くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療 > 予防接種・感染症 > 新型コロナウイルス感染症とは > 新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆さまへの呼びかけ(1月14日)
ここから本文です。
更新日:2021年1月14日
市長の中村欣一郎です。
本日、「三重県新型コロナウイルス緊急警戒宣言」が出されました。
三重県ではこれまで、「感染症拡大防止に向けた指針」を公表し、そのなかで様々な注意喚起を行ってきました。今回の警戒宣言ではこれまでの指針に加え、大人数や長時間におよぶ飲食は、夜だけでなく昼間のランチにおいても避けていただくという点が加わりました。
また、ニュースなどでは、都市部でお酒を提供する店に対する営業時間短縮の要請が話題になっていますが、今回の三重県の警戒宣言では、桑名市、四日市市、鈴鹿市の3市に限って、21時までの時短要請が出されています。そのほか、事業所の皆様向けに、ローテーション勤務や在宅勤務で可能な限り出勤者の5割削減を目指してほしいという内容も含まれています。
鳥羽市では、感染拡大の状況には至っておりませんが、今は誰もがウイルスに感染している可能性があります。これからも、これまでどおり「手洗い」「マスクをつける」「3密を避ける」など基本的な感染防止対策を徹底していただきますようお願いいたします。
令和3年1月14日
鳥羽市長
よくある質問
お問い合わせ