くらしの情報 > 環境・まちづくり > みどりのカーテンプロジェクト > みどりのカーテンプロジェクト2019
ここから本文です。
更新日:2019年7月12日
地球温暖化対策の一環として、「みどりのカーテン」設置を推進するためのゴーヤの苗を無料で配布します。
「みどりのカーテン」は、家の窓際でつる性の植物をカーテンのように育てて、日光を遮ったり和らげることで室温の上昇を抑えたり、植物の間を通り抜ける風が冷やされることで家の中を快適にすることができます。遮光効果や冷却効果でエアコンの使用を抑えることができるため、節電・省エネ効果もあります。鳥羽市では地球温暖化防止のため、この取り組みを推進しており、平成27年度からは市民のみなさんにもゴーヤの苗を配布しています。
また、「鳥羽市地球温暖化対策地域推進計画」にも掲載している取り組みで、ぜひ、皆さんのご協力をお願いします。
1世帯10苗程度(先着順)
令和元年5月24日(金)
※後日、配布日を連絡します。
環境課環境保全係(0599-25-1147)まで電話してください。電話にて詳細をお伺いします。
鳥羽市リサイクルパーク
みどりのカーテン用ゴーヤ苗の配付を受けた方は、できる限り実施報告書(写真も添付必要)を環境課に提出してください。
よくある質問
お問い合わせ