ここから本文です。
更新日:2020年1月24日
小学生は小人運賃が必要です。
小学生未満の幼児については次のとおりです。
・1歳未満の幼児は無料
・1歳以上の幼児が大人と同伴されて乗船する場合は、大人1名につき幼児1名無料
幼児が1名を超える場合は小人運賃が必要
(ただし学校行事に限る。
『市営定期船使用申請書(学校用)』にご記入の上、3日前までに申請してください)
利用可能区間 |
普通片道運賃 |
団体料金 |
||
---|---|---|---|---|
大人 |
小人 |
大人 |
小人 |
|
鳥羽⇔答志・和具⇔神島⇒菅島⇔鳥羽 |
1,480 |
740 |
1,340 |
670 |
離島間の周遊には区間内4日間使える便利な周遊券をお買い求めください。
離島を周遊する場合は、事前に鳥羽市営定期船時刻表(PDF:1,377KB)をご覧いただき、
早朝ダイヤからご利用されるか、各離島への宿泊をおすすめします。
注:鳥羽に下船した場合は、再乗船できません。また、乗船後の払い戻しはできませんのでご注意ください。
重量 |
容積 |
200cmまで |
250cmまで |
300cmまで |
350cmまで |
400cmまで |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
坂手 |
桃取 |
答志 |
坂手 |
桃取 |
答志 |
坂手 |
桃取 |
答志 |
坂手 |
桃取 |
答志 |
坂手 |
桃取 |
答志 |
||
10kgまで |
100 |
130 |
150 |
110 |
180 |
190 |
180 |
230 |
240 |
230 |
350 |
370 |
300 |
440 |
480 |
|
20kgまで |
110 |
180 |
190 |
180 |
230 |
240 |
230 |
350 |
370 |
300 |
440 |
480 |
350 |
460 |
490 |
|
30kgまで |
180 |
230 |
250 |
230 |
350 |
370 |
300 |
440 |
480 |
350 |
460 |
490 |
460 |
490 |
600 |
|
40kgまで |
230 |
350 |
370 |
300 |
440 |
480 |
350 |
460 |
490 |
460 |
490 |
600 |
490 |
600 |
750 |
|
50kgまで |
300 |
440 |
480 |
350 |
460 |
490 |
460 |
490 |
600 |
490 |
600 |
750 |
600 |
750 |
890 |
|
60kgまで |
350 |
460 |
490 |
460 |
490 |
600 |
490 |
600 |
750 |
600 |
750 |
890 |
750 |
890 |
1040 |
1.荷物は鳥羽マリンターミナル荷物取扱所及び各離島桟橋にて受付しています。(中之郷発の坂手直行便は中之郷で受付いたします。)
2.荷物は時間に余裕を持って早めにお持ち込みください。出港直前の受付は次の便になることがあります。
3.手荷物については、一回の乗船で両手に持てる範囲が無料となりますのでそのままご乗船ください。また、乗船中の手荷物は足下に置くなどしてできるだけ多くの方が椅子席をご利用できるようご協力をお願いいたします。
4.自転車及びキャリー等の特殊手荷物については、下記のとおりとなります。
区分 |
区間 | |||
---|---|---|---|---|
全区間 |
||||
自転車・キャリーカート・小児用車輌 |
140 |
|||
リヤカー・原動機付自転車 |
290 |
※船内の荷物スペースは狭く旅客の歩行や安全のため、原動機付自転車については、50cc以下の車輌に限ります。
よくある質問
お問い合わせ