ここから本文です。
更新日:2020年10月13日
鳥羽市議会基本条例は、平成21年7月より議会基本条例策定委員会及び議会基本条例策定幹事会で議論してきました。平成22年第4回定例会において可決制定され、平成23年4月1日から施行されました。(平成25年第1回定例会で一部改正)
開催箇所数と市民参加人数一覧(平成26~27年度は各種団体・一部地域のみで実施したため掲載せず)
平成21年度 |
平成22年度 |
平成23年度 |
平成24年度 |
平成25年度 |
|
開催箇所数 |
18 |
36 |
37 |
29 |
27 |
市民参加人数 |
460 |
852 |
631 |
561 |
446 |
平成28年度からは、議会報告会を新たに「TOBAミライトーク」として再始動し、皆さまのもとに議員を派遣します。
平成29年から予算決算常任委員会での決算審査終了後、委員間討議において審査を踏まえた提言についても議論を行い、市長に提言書として提出しています。
鳥羽市議会では、常任委員会や議会運営委員会で、それぞれの所管事項について行政視察を行っています。
よくある質問
お問い合わせ