ここから本文です。
更新日:2020年10月1日
(市外局番:0599)
所属(課等) |
係(室) |
電話 番号 |
主な業務内容 |
---|---|---|---|
企画経営室 |
25-1101 |
総合計画や事業計画、広域行政、 地域活性化の推進、離島振興、国勢調査 基幹統計調査、市勢要覧の発行 |
|
財務係 |
25-1121 |
予算編成・決算、財政計画の調整 |
|
行政係 |
25-1112 |
行政組織、条例・規則等、庁舎管理、情報公開 |
|
防災危機管理室 |
25-1118 |
防災、国民保護、防犯 |
|
人事係 |
25-1113 |
職員採用や職員の人事・研修 |
|
秘書係 |
25-1105 |
秘書、表彰、儀式、国際交流、広聴に関すること |
|
広報情報係 |
25-1114 |
行政情報の発信(「広報とば」発行、 「行政チャンネルとば」「ホームページ」運営) 情報施策の推進 |
|
契約管財係 |
25-1122 |
指名業者の登録・工事等の入札・契約 公有財産の管理 |
|
人権・市民交流係 |
25-1126 |
市民相談、人権・行政に関する相談 人権施策・男女共同参画の推進 自動車の臨時運行許可、交通安全 ボランティア・NPO、自治会 市民活動の推進、国際交流 |
|
戸籍係 |
25-1127 |
戸籍や住民基本台帳の各種申請・届出 諸証明事務、埋葬・火葬の許可 |
|
保険年金係 |
25-1148 |
国民健康保険の資格取得・喪失・給付 特定健診、後期高齢者医療 一人親家庭等医療費、子ども医療費 障害者医療費、国民年金 |
|
25-1131 |
市税の諸証明発行 |
||
25-1132 |
市税の徴収、滞納処分 |
||
25-1136 |
滞納整理、滞納処分 |
||
25-1133 |
固定資産税、都市計画税 |
||
25-1134 |
市民税、軽自動車税、 国民健康保険税、市たばこ税 |
||
25-1181 |
生活保護、民生・児童委員、災害救助 軍人恩給、日本赤十字社に関すること |
||
25-1184 |
児童福祉施策の企画調整、保育所 放課後児童クラブ、家庭児童相談 児童手当、児童扶養手当、母子寡婦福祉 |
||
障害福祉係 |
25-1183 |
高齢者の保健福祉、地域包括支援センター 養護老人ホームの入所相談 特別児童扶養手当、障害児福祉手当、特別障害者手当、福祉手当 |
|
25-1182 |
総合相談支援業務、権利擁護業務 包括的・継続的ケアマネジメント 介護予防マネジメント |
||
25-1186 |
介護保険の要介護認定・給付・資格管理 保険料の賦課・徴収及び滞納処分 |
||
25-1146 |
感染症・生活習慣病の予防、予防接種 各種検診、健康相談、献血、診療所 休日・夜間応急診療所 |
||
環境保全係 |
25-1147 |
自然及び生活環境の保全、生活排水 火葬場の維持管理、畜犬登録 |
|
資源リサイクル係 |
25-1149 |
ごみ減量化対策、リサイクルの推進 廃棄物の処理、廃棄物処理施設の維持 |
|
観光企画係 |
25-1155 |
観光行政の企画・調整 観光基本計画の策定・推進、観光統計 |
|
観光振興係 |
25-1157 |
観光客誘致、観光資源の保護・整備、観光振興 |
|
農林係 |
25-1231 |
農林業・畜産の振興、病害虫の防除・防疫 土地改良事業の推進、緑化推進 鳥獣保護、農業委員会、農業者年金 |
|
水産係 |
25-1167 |
水産業の育成、種苗放流なとの資源管理 漁港整備 |
|
商工労政係 |
25-1156 |
商業・工業の振興、消費生活相談 中小企業の育成指導と金融相談 物産の振興、計量検査 |
|
管理係 |
25-1171 |
道路・河川等占用、都市公園施設の使用許可 官有地(里道・水路等)との土地の境界 市営住宅申込・家賃納付、屋外広告物 地籍調査(土地の地番・地目・所有者の調査、 筆界の調査測量) |
|
建設係 |
25-1172 |
道路・河川 |
|
まちづくり整備室 |
25-1175 |
都市計画に関すること 市営住宅の維持修繕改良 確認・開発等申請、住宅耐震診断
|
|
管理係 |
25-4776 |
定期船事業の企画・運営 乗船料・使用料・手数料の収納 |
|
運航業務係 |
定期船の運航と業務 定期船と船舶施設の維持管理 |
||
会計係 |
25-1201 |
現金・有価証券の出納・保管 決算の調製、指定金融機関等の検査 |
|
管理係 |
26-2780 |
予算及び決算、契約、統計、水道料金等の調定 |
|
工務係 |
水道施設の計画、工事の設計、新設・拡張及び改良、監督及び検査、水道施設の管理、水質検査、給水の開始・中止及び廃止、緊急修繕 |
||
下水道係 |
25-1161 |
下水道事業の啓発・普及・排水設備・使用料の徴収 |
|
議事庶務係 |
25-1206 |
議会の庶務及び人事、議長会、事務研究会 議会、委員会、協議会、請願書・陳情書の受理 市政一般の調査、議会の広報 |
|
教育委員会 |
|||
庶務係 |
25-1262 |
教育委員会会議、学校の予算執行 庶務全般、幼稚園 |
|
施設係 |
教育施設の維持管理 |
||
学務係 |
25-1265 |
通学区、就学、学事全般 |
|
指導係 |
学校運営の指導助言 |
||
社会教育係 |
25-1268 |
文化財、公民館、人権教育、生涯学習、 青少年、補導センター、図書館 |
|
スポーツ推進係 |
社会教育・スポーツの振興 体育施設の管理及び運営 |
||
25-1210 |
各種選挙 |
||
25-1213 |
監査委員が行う監査等の補助 |
||
25-2821 |
火災予防・指導・原因調査、救急・救助 災害の警戒・防禦(ぼうぎょ)等 |
よくある質問
お問い合わせ