更新日:2020年10月1日
元気ルームの使用について
新型コロナウイルス感染症防止対策により、中止していた元気ルームの一般開放を、感染予防を行った上で、6月1日より再開します。
利用される方は、下記の【利用上の注意事項】をご確認いただき、ご協力をお願いします。
利用上の注意事項
元気ルーム ご利用のみなさまへ(PDF:1,011KB)
- 風邪症状のある方や体調不良の方は、利用をご遠慮ください。
- 室内の人数は、15名までとします 。
- ボール・マット・エアロバイク等は使用できません。
- マスクの着用をお願いします。
利用前に…
- 来所前に、検温をしてからお越しください。
- 着替えを済ませた上で、お越しください。(更衣室は使用できません)
- 2階事務所で、受付(利用者名簿・体調等の記入)をしてからご利用ください。
- 手洗いまたは手指消毒をしてください。
利用中は…
- 運動中や休憩中は、利用者同士の距離(2m間隔)をとってください。
- 会話は極力控えてください。
- 扉と窓を常時開けて、換気をしてください。
元気ルームとは
保健福祉センターひだまり2階にあります。

住所:鳥羽市大明東町2‐5
元気ルーム開放について
営利目的でない、健康づくりを目的とした使用に限り、市民に開放しています。
曜日 |
時間 |
月曜日・木曜日 |
9時~16時30分 |
水曜日 |
13時~16時30分 |
*祝祭日、年末年始を除く
- 市の行事等で使用できない場合があります。(広報等でお知らせします)
- 予約制ではありません。利用者が多い場合は、利用者同士で相談し、お互いに譲り合って使用してください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。