ここから本文です。
更新日:2020年5月15日
平成26年10月1日より、高齢者の肺炎球菌による肺炎の感染予防・重症化を防ぐため、成人用肺炎球菌ワクチンが予防接種法に基づく定期予防接種に追加されました。
肺炎球菌感染症(高齢者)Q&A(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開く)
年齢 | 生年月日 |
---|---|
65歳 | 昭和30年4月2日~昭和31年4月1日 |
70歳 | 昭和25年4月2日~昭和26年4月1日 |
75歳 | 昭和20年4月2日~昭和21年4月1日 |
80歳 | 昭和15年4月2日~昭和16年4月1日 |
85歳 | 昭和10年4月2日~昭和11年4月1日 |
90歳 | 昭和5年4月2日~昭和6年4月1日 |
95歳 | 大正14年4月2日~昭和元年4月1日 |
100歳 | 大正9年4月2日~大正10年4月1日 |
令和2年4月1日~令和3年3月31日
3000円(生活保護受給者は無料)
よくある質問
お問い合わせ