ここから本文です。
更新日:2016年5月19日
鳥羽市では、本市に定住する若者や若者夫婦を応援するため、定住を目的に市が指定する市有地を購入する場合に、購入する費用の10%相当額を「鳥羽の定住応援事業(市有地購入)奨励金」として交付します。
次の要件をすべて満たす方の代表申請者に交付します。
【対象要件と交付額】
対象要件 |
交付額 |
|
区 分 |
価格要件 |
|
定住を目的に“市有地”を 購入した場合 |
・奨励金交付決定後5年以内に住宅を建築すること ・交付決定後5年間は譲渡・賃貸しないこと |
購入する費用の |
住宅とは、自己の居住の用に供し、生活するために必要な玄関、台所、トイレ、風呂及び居室を有する家屋をいい、併用住宅にあっては、居住部分が延べ床面積の2分の1以上ある家屋をいう。
市有地の土地売買契約締結後に企画財政課移住・定住係に下記の必要書類をご記入の上、申請していただきます。
≪申請書類一式≫
市税等納入状況及び対象土地に係る課税資料確認承諾書(PDF:86KB)
【添付書類】土地の売買契約書の写し
よくある質問
お問い合わせ