ここから本文です。
更新日:2021年2月1日
平成20年9月1日より、第3セクターの事業者である株式会社ZTVのケーブルテレビ回線(デジタル123ch)を使い、市の政策や事業の説明、各種手続きの方法、イベントや災害情報、鳥羽市議会の様子を動画と文字で放送しています。
議会の会期にあわせて、本会議の模様を収録日の翌々日に1日2回放送します。
また、閉会の放送の翌日から再放送します。
※議会録画中継の放送日は、通常の放送プログラムを変更して放送します。
各種お知らせやイベント情報を文字により繰り返し放送します。
健康づくり体操番組を1日3回、それぞれ約10分間放送します。
健康ウォーキング&みんなと☆ばーがー体操番組を1日3回、それぞれ8分間放送します。
「元気づくりソング」にあわせて介護予防に効果的な体操をしましょう。1日4回、それぞれ5分間放送します。
収録日の翌々日の午後1時10分~、午後7時10分~(1日2回)
※再放送も、午後1時10分~、午後7時10分~(1日2回)
午前7時~、午後1時~、午後7時~
上記の番組放送以外の時間帯は、文字情報放送を繰り返し放送します。また放送内容やタイトルを変更する場合がありますのでご了承ください。
午前9時~、午前11時~、午後5時~
午前8時~、午前10時~、正午~、午後3時~
お問い合わせ