ここから本文です。
更新日:2021年3月1日
高校生3人がレスリングの全国大会へ出場します
3月11日、JOCジュニアオリンピックカップ大会への出場が決まった松阪工業高校1年生の中本圭作さんと、同大会と全国高等学校選抜レスリング大会へ出場する伊勢工業高校2年生の武中寅光さんと松井大亜さんが市長室を訪問しました。
中村市長から激励を受けた中本圭作さんは「日頃の練習の成果を十分に発揮して頑張りたい」と意気込みを話してくれました。
システム創成コンテストの受賞報告!
3月12日、鳥羽商船高等専門学校の学生らが市役所を訪れ、「第3回システム創成コンテスト」で市と連携して開発したシステムが優秀賞と特別賞を受賞したことを中村市長に報告しました。
優秀賞を受賞したチーム「BiKing」は、市総務課防災危機管理室と連携して、避難場所での自転車発電システムを開発しました。また、生活環境対策創成賞を受賞したチーム「花粉バスターズ」は、市総務課行政係と連携して、花粉掃除システムを開発しました。
中村市長は「商品化などされたら鳥羽市でも導入を考えたい」と話しました。
災害時の応急給水・施設復旧に関する協定を締結しました
3月11日、災害時にいち早く市民のみなさんに水を届けられるよう、市は第一環境株式会社中部支社と災害時の応急給水活動、広報活動、電話対応などの支援について、東海メンテナンス株式会社とは災害時における水道施設などの破損個所の応急措置、被害復旧に係る緊急措置、技術支援について、それぞれ応援協定を締結しました。
協定書を受け取った水道課の浜口課長は「平時から地域に根差して業務を行っている両社と連携して、安全・安心な水をみなさんに届けていきたい」と話しました。
日本少年野球春季全国大会へ出場します
3月8日、市内の中学校に通う澤田大和さん、中村駿亮さん、中屋拓斗さんが所属する伊勢志摩ボーイズが日本少年野球春季全国大会への出場が決まったことを市長に報告しました。
3人は次の通り、大会への意気込みを話してくれました。
・澤田大和さん「バッティング、守備ともにチームに貢献したい」
・中村駿亮さん「バッティングで長打を打って、まずは一勝をあげたい」
・中屋拓斗さん「ピッチャーとしてチームを支え、優勝を目指したい」
関連リンク
お問い合わせ