ここから本文です。
更新日:2019年4月15日
市では、地元で働きたいと希望されるかたに仕事に関する情報が届きやすくなるよう、ハローワーク伊勢で概ね毎週更新される求人情報について、プリントアウトしたものを市内で閲覧できる拠点を設けています。ぜひご利用ください。また、短時間勤務をご希望のかたは、鳥羽市無料職業紹介所をご利用ください。
【求人情報の設置場所】
・鳥羽市役所 農水商工課カウンター(本庁舎1階)
・鳥羽市無料職業紹介所(鳥羽市民文化会館3階)
・鳥羽市役所 税務課前(鳥羽市民文化会館2階)
・鳥羽市役所 各連絡所(加茂、鏡浦、長岡、坂手、菅島、答志、桃取、神島)
・鳥羽市営定期船 中之郷桟橋
・鳥羽マリンターミナル1階
・鳥羽市立図書館1階
・鳥羽保健福祉センターひだまり1階
・鳥羽ハロー1階 サービスカウンター前
※原則、毎週火曜日更新(前日が祝日の場合、水曜日に更新されます)
【注 意】
求人情報の個別内容等に関するお問い合わせについては、直接、ハローワーク伊勢へお問い合わせください。
ハローワーク伊勢 TEL 0596-27-8609
厚生労働省が運営する、就職支援・雇用促進のためのサイト。求人の検索や雇用保険の手続き、求人の申込み手続きや雇用保険・助成金、ハローワークの情報などのサービスを提供しています。
市内に居住する、健康で、働く意欲のあるおおむね60歳以上の方なら、シルバー人材センターにご登録いただけます。豊かな知識と経験をぜひ地域のためにお役立てください。
求職者、在職者、事業者へ向けて情報発信を行うサイトです。
県内の雇用・労働に関する情報を発信するため、三重県が運営するサイトです。
仕事に就くことへの不安がある、人と話すのが苦手であるなどの理由で社会への第一歩を踏み出せないでいる若者や配しているご家族に気軽にご相談いただける就労支援施設です
正式名称は三重職業能力開発促進センター伊勢訓練センターで、離職者の方々の早期再就職のための職業訓練や、事業主の皆さんの人材育成の支援等を実施しています。
職業能力開発促進法に基づき設立された法人で、国や県との連携のもとに、企業や団体における職業訓練その他職業能力の開発、並びに技能評価制度を普及促進させることを目的としています。 職業能力開発の普及・促進や職業能力検定の実施、講習会・研修会の開催などを行っています。
障害者職業カウンセラー等を配置し、ハローワーク(公共職業安定所)、障害者就業・生活支援センターとの密接な連携のもと、就職や職場復帰を目指す障害のある方、障害者雇用を検討している或いは雇用している事業主の方、障害のある方の就労を支援する関係機関の方に対して、支援・サービスを提供しています。
よくある質問
お問い合わせ