

伊勢湾と太平洋を分ける場所。海女漁と真珠が有名です。温暖な気候、美しいリアス海岸が広がる街ながら、大阪・名古屋と直通電車も。


観光地なので、短期就労プランの多くは旅館やホテルが実施。仕事内容は朝夕の食事の配膳が多く、寮がある所も多いです。


一言でいえば観光業のインターン経験。接客技術を身につけ、宿泊業の中身を学べます。海産物豊かな海の街での生活も楽しめます。
PLAN LIST

それぞれの施設情報から短期就労プランの詳細へアクセスできます。

働きながら街を満喫
鳥羽市での短期就労といえば旅館やホテルのお仕事が多いです。朝食の支度・片付けを終えた後、夕方までの時間を自由に使って鳥羽での暮らしを楽しんでください。

鳥羽市全体は伊勢志摩国立公園に指定されています。
とても過ごしやすく、夏でも気温が40度を超えるようなことはありません。

気分転換に小一時間ほど釣りを楽しむ、という過ごし方も海の街ならでは。
漁師体験やカヤック、シュノーケリングなど、様々なマリンレジャーが楽しめます。

地元スーパーをはじめ、鳥羽のお店にはお買い得で新鮮な魚介類が並びます。
見るからに美味しそうな刺盛りはもちろん、 お魚を丸々手に入れて「魚さばき」に挑戦してみるのも良い機会に。

鳥羽での暮らしに慣れてきたら、
少しディーブなローカルスポットに出かけてみましょう。 暖簾をくぐれば、地元の人々との交流が生まれるかも。
周辺まで足を延ばす
普段よりのんびりとした朝。身支度を整えたら、鳥羽や伊勢志摩周辺の気になる有名スポットへ出かけてみましょう。

日本一海女さんが多い町として知られる鳥羽市相差町。
人気の海女小屋体験では現役海女さんと交流ができ、 炭火で焼かれた海鮮を存分に味わえます。

鳥羽市には飼育種類数が日本一の「鳥羽水族館」をはじめ、
真珠の博物館「ミキモト真珠島」、 海の歴史や文化を学べる「海の博物館」などの施設が目白押し。 短期就労中に全部見て回ることも可能です。

少し足を延ばせば、伊勢志摩の観光スポットにアクセスできるのも鳥羽の魅力。
伊勢神宮(伊勢市)や夫婦岩(伊勢市)、志摩スペイン村(志摩市)など、 車で約30分・電車で約1時間圏内で移動できます。 鳥羽の定期船で離島を訪れてみるのも、オススメな過ごし方です。

伊勢志摩は全国屈指の観光地ですので、公共交通が整っています。
もし、緊急な用事があっても安心。 京都・大阪・名古屋まで、日帰りで往復できます。
季節の魅力を楽しむ
脂がのった「答志島トロさわら」やプリプリの牡蠣。秋・冬の鳥羽は、特に美味しいグルメで溢れます。また、新たな年のはじまりに伊勢神宮に楽々アクセスできてしまうのも鳥羽の魅力です。

鳥羽は全国有数の牡蠣産地。
毎年、牡蠣の食べ放題を楽しみにしている根強いファンが多くいます。 11月頃〜3月下旬頃まで、牡蠣好きにはたまらない季節です。

定期的に開催されている地元の朝市。
その日水揚げされた魚介類を手に入れられるのは、鳥羽だからこそ。 また、例年9月頃から旬を迎える鳥羽グルメ「答志島トロさわら」は、 ぜひ一度味わってみてください。

新年を鳥羽で過ごしたら、お伊勢さんへ初詣に出かけましょう。
鳥羽駅から伊勢神宮 内宮までは、 電車とバスまたは車で約20分程度でアクセスできます。

絶景が最も楽しめる季節といえば冬!
伊勢志摩の絶景スポットから水平線の向こうを眺めてみてください。 運が良ければ、対岸の富士山を拝めます。