くらしの情報 > 教育・文化・スポーツ > 社会教育 > 令和2年度生涯学習講座受講者募集について
ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
教育委員会では、皆さんの「知りたい」「やってみたい」を応援するために様々な生涯学習講座を開催しています。
今回は大人気の定期講座と新しく「韓国語教室(入門)」などを企画しました。みなさんぜひ参加してください。
令和2年4月1日水曜日から令和2年4月10日金曜日まで
〇 鳥羽市在住または在勤の方
〇 全回数の参加が可能な方
1講座につき、一律1,000円(特別講座は除く)
※講座により、材料費・テキスト代は別途必要です。
教育委員会窓口に備え付けの申込用紙で申し込んでいただくか、次の必要事項をメールで申し込んでください。
メールアドレスはsyakai@city.toba.lg.jp
・件名 生涯学習講座申込
・本文 ①講座名 ②住所・氏名(ふりがな) ③年齢 ④電話番号 ⑤勤務先(市外の方のみ)
●一人3講座まで申し込めます(特別講座は除く)。電話での受付はしませんのでご注意ください。
●受講可否は、メールまたは電話にて5月上旬~中旬にお知らせします。
募集定員に満たない講座につきましては、二次募集を行う場合があります。それでも、募集定員の半数に満たない講座は、開講を中止とさせていただきます。
定員を超えた場合は、新規の方を優先とし、昨年度同じ講座を受講されたかたは残りの定員枠に対して抽選となります。
生涯学習講座の講師登録していただいている方を紹介します(公開に同意いただいている方)。
令和2年度生涯学習講座登録講師は一覧表(PDF:99KB)のとおりです。
講師のご紹介は、教育委員会生涯学習課(0599-25-1268)までお問い合わせください。
よくある質問
お問い合わせ