ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
鳥羽市では、第1次産業の振興を図り、地域資源の活用を伸ばしていく一環で、農林漁業の生産に加えて加工・販売を手掛け、新たなビジネスを創出していく「6次産業化」を支援しており、平成28年度からは生産者の皆さんが各々の課題について専門家に相談しながら他の生産者と情報共有できる体制づくりを進めています。
本ネットワークに参画し、専門家等との相談により課題解決を図ろうとする生産者の皆さんを今年度も追加募集しますので、参画を希望されるかたは、申込みをしてください。
随時。令和2年度は4月13日(月曜日)から受付を開始します。
市内に在住し、自らが生産している農水産物を活用した加工品の開発や販売を手がけ、あるいは目指している第1次産業従事者、または該当者を含む団体
取組概要やビジネスとしての経営見通しの聞き取りの後、6次産業化を進めていく上で課題となっている事項について専門家等を招聘し、直接、助言を得られる場を設定します。
相談内容の例
「鳥羽市6次産業化ネットワーク参画希望者申込書」にご記入の上、下記問い合わせ先までご提出ください。
令和2年度は4月13日(月曜日)からの受付となります。
鳥羽市6次産業化ネットワーク参画希望者申込書(ワード:42KB)(別ウィンドウで開く)
鳥羽市6次産業化ネットワーク参画希望者募集要領(PDF:118KB)(別ウィンドウで開く)
鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
鳥羽市農水商工課(鳥羽市役所本庁1階)
電話:0599-25-1230
よくある質問
お問い合わせ