とばっ子カードとは?

更新日:2022年04月08日

事業の概要

この事業は、市が発行するカード(とばっ子カード)を取得された子育て世帯(18歳以下の子どもを育てている世帯)のかたが、この事業に協賛する事業所を利用する際に、とばっ子カードを提示することで、協賛事業所が独自に設けたサービス(例:料金の割引など)を受けることのできる仕組みで、子育て支援と少子化対策の一環として取り組むものです。

とばっ子カード事業・制度のしくみ

とばっ子カード事業・制度のしくみのイラスト

とばっ子カードの申請方法

対象となる世帯

カードの申請時に18歳以下のお子さんが鳥羽市にいる世帯が対象となります。

申請方法

とばっ子カード交付申請書に必要事項を記入のうえ、鳥羽市健康福祉課子育て支援室または各連絡所窓口へ申請してください。一度登録されますと、対象のお子さんがいる限り自動更新となります。

郵送の場合

〒517-0022鳥羽市大明東町2番5号

鳥羽市健康福祉課子育て支援室まで

お問合せ

電話番号0599-25-1184

E-Mailは下記アドレスから送信していただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 子育て支援室
〒517-0022 三重県鳥羽市大明東町2番5号
電話番号:0599-25-1184
ファックス:0599-37-7186

メールフォームによるお問い合わせ