鳥羽市営定期船の船名を募集します!

更新日:2023年10月27日

第二十五鳥羽丸は、昭和60年3月に就航してから約38年が経過しているため、老朽化の改善やバリアフリー設備の充実を目指し「きらめき」「かがやき」「しおさい」と同様の利便性・快適性を求めた新たな定期船を建造中です。
今回、市民や観光客にも親しみを持っていただき、また離島観光の一つとしてもご利用いただけるよう新定期船の「船名」を募集します。

きらめき・かがやき・しおさい
新船舶の概要
船型 アルミニウム合金製双胴船
総トン数 75トン
寸法 全長 約25.00メートル、幅 約6.70メートル
特徴

・船体の揺れを軽減する装置を完備
・乗降口のスロープや多目的トイレなどバリアフリー機能を完備
・段差のない快適な客室と鳥羽湾を一望できる屋上デッキを設置

 

≪応募資格≫

鳥羽市内に在住の方、または市内に通勤・通学している方

≪応募方法≫

応募用紙に必要事項を記入し、定期船課窓口、市民課窓口及び各連絡所、鳥羽市立図書館、鳥羽市民体育館、保健福祉センターひだまりに提出するか、下記の応募先まで郵送、ファックスにて送付してください。
申し込みフォームからも応募できます。

申し込みフォームQRコード

申し込みフォーム

≪募集期間≫

令和5年11月1日(水曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで

≪船名条件≫

1.鳥羽市及び離島をイメージするもの

2.覚えやすく、市民に親しまれるもの

3.自作の未発表のもので他の名称や商標に類似していないもの

≪その他≫

1.応募は一人につき1作品までとします

2.船名には、記号は使用しないでください

3.決定した船名の著作権、その他一切の権利は、鳥羽市に帰属します

4.応募に係る個人情報は、適切に管理し船名公募及び選定の目的に限り使用します

5.選考の状況や内容等の確認には、お答えできません

6.応募に係る費用は応募者の負担とします

≪賞品≫

応募作品の中から「最優秀賞」1作品に記念品を授与します

≪応募先≫

鳥羽市役所 定期船課 管理係

住所 〒517-0011 鳥羽市鳥羽一丁目2383番地51
電話 0599-25-4776 ファックス 0599-25-6997