鳥羽市の沿革

更新日:2022年03月31日

鳥羽市の沿革
できごと
1954 (昭和29)
  • 11月 市制施行、市章決定 第1回市議会開会
  • 12月 中村幸吉氏初代市長に当選
1955 (昭和30)
  • 4月 市議会議員選挙(各地区選出の小選挙区制)
1956 (昭和31)
  • 4月 市長任命による初の教育委員会委員の選任
1957 (昭和32)
  • 9月 本浦、今浦、石鏡小学校を統合し鏡浦小学校を創立、鏡浦小学校開校
1958 (昭和33)
  • 1月 市議会議員選挙(1市1区の大選挙区制)決まる
  • 4月 監査委員を置く
1959 (昭和34)
  • 4月 選挙管理委員会事務局を置く
  • 9月 伊勢湾台風襲来死者1人全壊174戸
1960 (昭和35)
  • 5月 中之郷海岸道路完成
  • 8月 第1回鳥羽パールレース開催
1961 (昭和36)
  • 1月 加茂干拓潮止め完了
  • 11月 イギリスのアレキサンドラ王女ご来鳥
1962 (昭和37)
  • 3月 「交通安全都市」宣言
  • 5月 天皇・皇后両陛下ご来鳥
  • 10月 新市庁舎完成
1963 (昭和38)
  • 1月 安楽島橋完成
  • 2月 鳥羽商工会議所設立
  • 11月 市消防本部開設
1964 (昭和39)
  • 1月 市水産研究所開設
  • 5月 市保健相談所開設、「衛生都市」宣言
  • 10月 伊勢志摩スカイライン開通
  • 11月 市制施行10周年
1965 (昭和40)
  • 7月 市民水泳プール・市民道場完成
1966 (昭和41)
  • 3月 アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタバーバラ市との国際姉妹都市提携
  • 10月 サンタバーバラ市より親善使節団来鳥坂手島、上水道海底送水管完成
  • 12月 市長選挙谷本荘司氏当選
1967 (昭和42)
  • 4月 市消防署開設
  • 4月 ワシントンより桜の女王平成・デイビスさん来鳥
  • 9月 池上町・鳥羽5丁目・幸丘・若杉町が誕生
  • 11月 故御木本幸吉翁初代名誉市民に
1968 (昭和43)
  • 2月 故中村幸吉氏名誉市民に
  • 10月 小田嶋修三氏名誉市民に
  • 11月 市民憲章制定
1969 (昭和44)
  • 10月 サンタバーバラ市より親善使節団来鳥
  • 11月 市の象徴制定 木:「やまとたちばな」 花:「はまなでしこ」 鳥:「かもめ」
  • 12月 城山児童公園完成
1970 (昭和45)
  • 3月 近畿日本鉄道鳥羽線開通
  • 12月 市営佐田浜駐車場完成
1971 (昭和46)
  • 4月 今浦地区上水道完成
  • 9月 天皇・皇后両陛下ご来鳥
  • 10月 市消防本部新庁舎完成
  • 11月 答志島簡易水道海底送水管完成
  • 12月 近鉄鳥羽駅前に観光案内所開設
1972 (昭和47)
  • 1月 75歳以上老人医療費無料化実施
  • 11月 市民文化会館完成
1973 (昭和48)
  • 3月 近鉄鳥羽駅前から中之郷間バイパス工事完成、パールロード完成(鳥羽から磯部間)
  • 4月 市民体育館完成、市学校給食長岡共同調理場完成
  • 7月 0歳児医療費無料化実施
  • 8月 全国高等学校総合体育大会相撲競技開催 皇太子ご夫妻ご来鳥
  • 10月 65歳以上ねたきり老人医療費無料化実施
1974 (昭和49)
  • 3月 市営定期船中之郷事務所完成
  • 3月 雇用促進住宅安楽島宿舎完成
  • 8月 市中央公園相撲場完成
  • 10月 市中央公園野球場完成
  • 11月 市制施行20周年、サンタバーバラ市より親善使節団来鳥、安楽島大橋完成
1975 (昭和50)
  • 3月 第27回全日本フェンシング選手権大会開催
  • 5月 エリザベス女王ご来鳥、菅島簡易水道海底送水管完成
  • 10月 第30回国民体育大会、フェンシング・相撲競技開催
1976 (昭和51)
  • 6月 高丘町誕生
  • 11月 答志・桃取局電話自動化、スリランカ共和国首相来鳥
1977 (昭和52)
  • 6月 休日診療所開設
  • 9月 市中央公園庭球場完成
  • 11月 国際観光文化都市に指定
1978 (昭和53)
  • 3月 松尾ゴミ処理場破砕機完成
  • 5月 神島開発総合センター完成
  • 7月 市中央公園野球場ナイター施設完成
1979 (昭和54)
  • 4月 鳥羽・桃取・菅島中学校を統合し鳥羽東中学校を開校
  • 9月 神島簡易水道海底送水管完成
  • 10月 鳥羽市武道館完成
1980 (昭和55)
  • 1月 学校給食中央共同調理場完成
1981 (昭和56)
  • 4月 市清掃センター焼却処理施設操業開始
  • 6月 大明東町、大明西町が誕生、市民の森完成
1982 (昭和57)
  • 12月 救急医療情報システムを開始
1983 (昭和58)
  • 3月 若竹団地完成
  • 8月 全国高等学校総合体育大会相撲競技開催
1984 (昭和59)
  • 11月 市制施行30周年
1985 (昭和60)
  • 4月 市長選挙濱口光彦氏当選
  • 10月 全国レクリェーション大会、インディアカ・ゲートボール競技開催
1986 (昭和61)
  • 3月 上水道管理センター完成
  • 6月 「非核平和都市」宣言
1987 (昭和62)
  • 3月 堅神火葬場完成、河内公民館完成
  • 7月 市中央公園水泳プールオープン
  • 8月 全国中学校相撲選手権大会開催
1988 (昭和63)
  • 3月 答志中学校新校舎完成、答志中学校屋内運動場完成、安楽島公民館完成
  • 4月 相差保育所完成
  • 8月 鏡浦中学校増改築工事完成
  • 11月 鳥羽市ことぶき人材センター設立
  • 12月 鏡浦中学校大規模改造工事完成
1989 (平成1)
  • 4月 市長選挙水谷皓一氏当選、志摩農業共済事務組合発足、三重県鳥羽パート相談センター開設
  • 7月 新図書館オープン、サンタバーバラ市より親善使節団来鳥
  • 9月 伊勢湾口道路気象観測調査開始
1990 (平成2)
  • 3月 本浦保育所完成
  • 4月 鏡浦中学校屋内運動場完成
  • 7月 近鉄志摩線複線化工事着工
  • 10月 暴力追放鳥羽市民会議設立
  • 11月 第1回マリン文学フェスティバル開催
1991 (平成3)
  • 2月 菅島漁村センター完成
  • 3月 南勢水道から受水開始
  • 6月 加茂中学校新校舎完成
  • 10月 三重県豊かな海づくり大会開催
1992 (平成4)
  • 3月 加茂中学校屋内運動場完成、答志保育所完成
1993 (平成5)
  • 3月 加茂出張所、岩倉老人憩の家完成
  • 7月 伊勢志摩国際観光モデル地区に指定
  • 11月 第1回嘉隆まつり開催
1994 (平成6)
  • 3月 答志島清掃センター完成、本浦公民館完成
  • 4月 伊勢二見鳥羽ライン開通
  • 5月 答志出張所・答志老人憩の家完成
  • 7月 加茂川改修工事完成
  • 10月 第9回国民文化祭(国際民族芸能)開催、サンタバーバラ市より親善使節団来鳥
  • 11月 市制施行40周年
1995 (平成7)
  • 3月 小浜小学校新校舎完成、鏡浦出張所完成
  • 4月 今浦老人憩の家完成
  • 7月 菅島コミュニティアリーナ完成
1996 (平成8)
  • 3月 国崎小学校新校舎完成
  • 7月 安楽島海岸で恐竜化石発見
  • 8月 全国中学校相撲選手権大会開催
1997 (平成9)
  • 4月 市長選挙井村均氏当選、相差浄化センター通水式
  • 9月 鳥羽恐竜展 '97開幕
1998 (平成10)
  • 4月 安楽島・船津保育所で長時間保育を実施、4歳未満までの乳幼児の医療費助成引き上げ
  • 10月 鳥羽市を美しくする条例を施行
1999 (平成11)
  • 3月 答志島・菅島簡易水道海底送水管改良工事完成、日和山遊歩道完成
  • 4月 鳥羽志勢広域連合発足、近鉄鳥羽駅改装
  • 6月 鏡浦小学校新校舎完成
2000 (平成12)
  • 2月 鳥羽市保健福祉センター「ひだまり」完成
  • 4月 周遊バス「キャンバス」運行開始
  • 10月 第25回世界パラシューティング世界選手権伊勢志摩大会、みえスカイフェスタ2000開催
  • 11月 菅島遊歩道「しろんご海道」完成
2001 (平成13)
  • 4月 鳥羽市情報公開条例を施行、真珠フェスタin鳥羽開催
  • 11月 全国スポーツ・レクリエーション祭バトミントン競技開催、天皇・皇后両陛下ご来鳥
2002 (平成14)
  • 4月 ケーブルテレビ株式会社ZTVにより開局
  • 9月 サンタバーバラ市より親善使節団来鳥
  • 10月 スカイハウンズ・ジャパン・ハイパーフライトチャンピオンシップス(ディスクドッグ)開催、指定ごみ袋で収集開始
2003 (平成15)
  • 2月 本庁舎等I昭和O14001認証取得
  • 4月 パールロード(今浦から的矢間)通行料無料化
2004 (平成16)
  • 10月 サンタバーバラ市より親善使節団来鳥
  • 11月 市制施行50周年
2005 (平成17)
  • 3月 鳥羽磯部漁業協同組合相差支所女性等活動拠点施設(長岡連絡所)完成
  • 4月 市長選挙木田久主一氏当選
  • 8月 あおぞら保育所完成
2006 (平成18)
  • 7月 パールロード全線無料化、鳥羽市戸籍コンピュータ化
  • 8月 とばっ子カード事業の開始
  • 9月 鳥羽市役所庁舎耐震補強等改修工事完成
  • 10月 インターネット公売実施、指定ごみ袋有料化
2007 (平成19)
  • 3月 リサイクルパーク完成
  • 4月 入湯税の導入開始
  • 7月 市民の森公園遊具リニューアル
  • 12月 鳥羽城の江戸時代の石垣発見
2008 (平成20)
  • 1月 鳥羽城石垣移築保存を決定、鳥羽市観光基本計画の策定
  • 4月 高速船「きらめき」就航、鳥羽市応急診療所で夜間診療始まる
  • 7月 相橋完成、渡り初め式
  • 9月 ケーブルテレビ 行政チャンネル開局、コンビニエンスストアでの市税等の収納業務の開始
  • 10月 鳥羽市で太平洋側では初めての「海ごみサミット」開催
  • 11月 御木本真珠島で「御木本幸吉生誕150周年記念式典」開催、「全国農業担い手サミットinみえ」出席のため皇太子殿下ご来鳥
  • 12月 新鳥羽小学校完成
2009 (平成21)
  • 1月 コミュニティバス機能を備えた新たなバス運行、レジ袋の有料化
  • 3月 答志コミュニティアリーナ完成、菅島しまっこ橋完成
  • 4月 高速船「かがやき」就航、市長選挙木田久主一氏再選
  • 7月 伊良子清白の家開館
  • 9月 中学3年生までの医療費の無料化実施
  • 10月 かもめバス運行 日本列島“海女さん”大集合~海女フォーラム~第1回鳥羽大会開催、鳥羽出逢い応援事業の実施
  • 11月 小・中学校の校舎、体育館の耐震補強工事
  • 12月 城山公園整備
2010 (平成22)
  • 3月 鳥羽城三ノ丸広場完成、はしご車を30メートル級伸縮水路管付先端屈折式へ更新配備、新相撲場完成、伊勢湾フェリー株式会社が鳥羽伊良湖航路の廃止を表明
  • 4月 2人目以降の保育料無料化実施
  • 5月 松尾第2期工業団地汚染土壌処理完了、相橋ポケットパーク完成
  • 6月 安楽島海水浴場管理棟リニューアル
  • 8月 佐田浜駐車場の1時間(平日)無料の実施
  • 10月 新体制で伊勢湾フェリー再スタート
2011 (平成23)
  • 2月 桃取コミュニティセンター(桃取連絡所)完成
  • 3月 畔蛸コミュニティセンター完成、弘道小学校完成
  • 4月 鳥羽マリンターミナル完成、鳥羽定住応援事業の実施、森と海・きずな事業の実施
  • 6月 6月真珠議会の開催、「津波だ!みんな逃げよう宣言」
  • 7月 兵庫県三田市との友好都市宣言に調印
  • 10月 日本列島“海女さん”大集合 海女サミット2011 第3回鳥羽大会開催、岐阜県美濃市と災害時相互応援協定を締結
  • 11月 鳥羽市一斉津波避難訓練の実施(7,515名参加)、姉妹都市提携45周年記念サンタバーバラ市長等19名ご来鳥、駆逐艦春雨殉難100年記念祭
2012 (平成24)
  • 3月 鳥羽マリンターミナルが中部地方整備局による「みなとオアシス」に認定
  • 4月 とばっ子子育て応援券の実施(3万円の子育て用品購入券を贈呈)、神島へのケーブルテレビ回線切断事故発生
  • 6月 いきいきお出かけ券(高齢者公共交通機関利用運賃助成事業)の実施
  • 7月 長野県大町市と災害時相互応援協定を締結
  • 9月 台風17号上陸に伴い、市内各所で高潮等による浸水被害が発生、三世代海女を鳥羽市観光キャンペーンガールに任命、答志島を舞台としてNHK津放送局が初のドラマ「ヤアになる日」制作発表
  • 11月 長野県飯島町と災害時相互応援協定を締結、三重県・鳥羽市合同による地震・津波を想定した防災訓練を実施、災害情報をはじめ各種行事等情報を登録者に提供する「とばメール」を導入
  • 12月 加茂小学校校舎完成
2013 (平成25)
  • 1月 兵庫県三田市と災害時相互応援協定を締結
  • 3月 加茂小学校竣工式に五木ひろしさんご臨席、生活介護施設「ゆめぱーる」完成、船津コミュニティーセンター完成
  • 4月 大庄屋「かどや」オープン、市長選挙木田久主一氏三選、歌手水森かおりさんがご当地ソングとして「鳥羽の旅」、「伊勢めぐり」をリリース
  • 6月 吉永小百合さんが49年ぶりに映画「潮騒」のロケ地神島を訪問
  • 7月 鳥羽みなとまつりにて水森かおりさんがコンサートを開催
  • 9月 第二伊勢道路開通
  • 10月 10月8日を鳥羽の日と認定、五木ひろしさんが母校加茂小学校でコンサートを開催、東京六本木ヒルズにおいて「御遷宮奉祝海と愛に育まれた鳥羽の祝祭~鳥羽のあまちゃん100人上京!食と祝の祭典~」を開催
  • 鳥羽市一斉津波避難訓練の実施(6,464名参加)
  • 11月 鳥羽磯部漁業協同組合浦村支所浦村アサリ研究会が天皇杯受賞
2014 (平成26)
  • 1月 鳥羽・志摩の海女による伝統的素潜り漁技術が県の無形民俗文化財に指定
  • 3月 三世代海女を鳥羽市観光キャンペーンガールに再任名
  • 4月 鳥羽志勢広域連合やまだエコセンター開設、ミキモト真珠島にキャロライン・ケネディ駐日大使がご来島
  • 5月 チャイルドシート購入費助成事業の実施
  • 7月 菅島採石場における新たな緑化協定を締結
  • 10月 鳥羽市農水産物直売所「鳥羽マルシェ」開設、鳥羽市一斉津波避難訓練の実施(5,389名参加)、ウォーキングサポート事業の実施
  • 11月 市制施行60周年
  • 12月 答志島での「鯛の千匹干し」がギネス世界記録に認定、救急サポートステーション認定制度の開始

2015 (平成27)

  • 1月 安楽島保育所が完成・開所
  • 6月 伊勢志摩サミット開催決定
  • 7月 第三銀行と生きがいや安心をみんなでつくるまちづくりの取組に関する協定を締結
  • 8月 現役海女アイドル「とばぁば」結成
  • 9月 宿泊施設と帰宅困難者の受入体制の整備に向けた協定を提携、台風18号による豪雨災害で市内に甚大な被害発生
  • 10月 幼稚園、小中学校の主要教室等にエアコン整備完了、みなとオアシスとばFesta(フェスタ)2015・第7回みなとオアシスSea(シー)級グルメ全国大会inとば開催
  • 11月 鳥羽足湯処「とまり湯」オープン、夜間津波避難訓練を市内地区別に実施、答志島にて海女サミット2015in鳥羽を開催
2016 (平成28)
  • 3月 答志和具コミュニティセンター完成、消防署南鳥羽出張所完成
  • 4月 3隻目のバリアフリー船「しおさい」就航、三世代海女を鳥羽市観光キャンペーンガールに再任命(3期目)
  • 5月 伊勢志摩サミット開催、海外メディア晩餐会を開催し鳥羽の食や海女文化などを世界に発信、ミキモト真珠島にて配偶者プログラムが開催
  • 7月 環境省が伊勢志摩を含む8ヵ所を「ナショナルパーク」として選定
  • 10月 アメリカ合衆国サンタバーバラ市姉妹都市提携50周年記念・訪問団派遣、鳥羽マルシェが農林水産省選定のディスカバー農村漁村の宝に選定、鳥羽竜発見20周年記念行事開催
  • 11月 答志・桃取漁港関連道開通、大規模災害時拠点避難施設として、答志・長岡中学校に太陽光発電設備等を設置
2017 (平成29)
  • 3月 伊勢二見鳥羽ライン全線無料化、神島小中学校校舎完成
  • 4月 市長選挙中村欣一郎氏当選、菅島定期船待合所完成、軽自動車税の身体障害者減免に係る簡易申告制度開始
  • 10月 全国初の海女条例「鳥羽市海女のまち条例」を制定、「海女さん全力応援宣言」、海の博物館を市立化、山川豊さんが神島でコンサートを開催
  • 11月 海の博物館にて海女サミット2017を開催、鳥羽市防災訓練「南海トラフ地震避難訓練等」を実施
2018 (平成30)
  • 3月 市立海の博物館に三重大学伊勢志摩サテライト「海女研究センター」を開設
  • 4月 答志島寝屋子の島留学生の受入を開始、鳥羽小涌園緑の村専用水道を市水道事業へ移管
  • 8月 中央公園テニスコートリニューアルオープン
  • 9月 福祉医療費助成制度(未就学児)の現物支給化開始、学校法人日本体育大学と鳥羽市との「体育・スポーツ振興に関する協定」調印
  • 10月 ブリュッセル国際コンクール日本酒部門「SAKEselection(サケセレクション)」開催、「答志島トロさわら」をブランド化
  • 12月 鳥羽マルシェ「地域イノベーション大賞」受賞
2019
(平成31・令和1)
  • 1月 英語検定チャレンジ事業実施
  • 4月 神島保育所リノベーションにより改築移転
  • 5月 「海女(Ama)に出逢えるまち鳥羽・志摩」が日本遺産に認定
  • 6月 東京2020オリンピック聖火リレーのルート(鳥羽港佐田浜から答志島)に決定
  • 8月 ハローワーク伊勢と雇用対策に関する協定を締結、神島診療所 小泉圭吾医師 「やぶ医者大賞」受賞
  • 10月 パリ日本文化会館において「海女文化トークショー」を開催、幼児教育・保育の無償化開始、菅島連絡所を菅島コミュニティアリーナ内に移転
  • 11月 10回目の節目を迎える「全国海女サミット2019」が鳥羽・志摩で開催、姉妹都市サンタバーバラ市親善使節団が4年ぶりに来鳥
  • 12月 市内小・中学校、かもめ幼稚園の特別教室に空調設備を設置
  • 通年 鳥羽うみアートプロジェクトを実施
2020
(令和2)
  • 1月 世界的に新型コロナウイルスの感染が拡大
  • 2月 鳥羽市新型コロナウイルス感染症対策本部を設置
  • 3月 株式会社トヨタレンタリース三重と包括連携協定を締結、三島由紀夫没後50年の年に図録「三島由紀夫と神島」を発刊
  • 4月 水産研究所が小浜町に完成、子ども家庭総合支援拠点を設置
  • 5月 40年ぶりに答志島・神島間に海底送水管を布設、「伊勢志摩ナンバー」の交付を開始、「TOBA CITY NEWS(トバシティーニュース)」配信など公式Youtube(ユーチューブ)チャンネルを本格稼働
  • 6月 湯快リゾート株式会社と災害時における避難所等施設利用等に関する協定を締結
  • 8月 消防庁舎が安楽島町に完成
  • 9月 移動販売車の運用を開始
  • 10月 鳥羽市民文化会館を閉館し、市役所西庁舎として運用開始、鳥羽市景観計画策定、合同会社DMM.com(ディーエムエムドットコム)と包括連携協定を締結
  • 11月 鳥羽市民体育館サブアリーナ完成、東京2020オリンピック聖火の展示を実施、TRIMet(トライメット)バーチャル鳥羽離島病院実証プロジェクトスタート
  • 12月 市内小中学校の児童生徒に一人1台タブレット端末を導入
  • 通年 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため各種対策を実施、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため鳥羽みなとまつりなどのイベントを中止、新型コロナウイルス感染症感染拡大に伴い各種地域経済対策を実施

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 行政係
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1112
ファックス:0599-25-3111

メールフォームによるお問い合わせ