鳥羽市第3期男女共同参画基本計画
本市では男女共同参画社会の実現に向け、平成12年3月に「鳥羽市男女共同参画行動計画~ほほえみプラン~」、平成22年3月に「鳥羽市第2期男女共同参画基本計画~ほほえみプラン~」を策定、また平成24年3月に「鳥羽市男女共同参画基本計画推進条例」を制定し、男女共同参画社会の実現に向け、取り組みを進めてきました。しかし、平成31年に実施した「男女共同参画に関する市民意識調査」では、平成21年度に実施した同調査と比べて、ほとんどの項目において意識の改善がみられるものの、一部では固定的な性別役割分担意識が根強く残っている項目もあり、男女共同参画社会を実現するために、取り組みを継続していく必要があります。このような状況のなか、鳥羽市第2期男女共同参画基本計画~ほほえみプラン~」の計画期間終了に伴い、それらの施策や事業の進捗状況を踏まえ、「鳥羽市第3期男女共同参画基本計画~ほほえみプラン~」を策定しました。この計画は、男女共同参画社会基本法第14条第3項に基づき、国の「第4次男女共同参画基本計画」及び「第2次三重県男女共同参画基本計画(改訂版)」との整合性に配慮しています。また、「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律(DV防止法)」第2条の3第3項に基づく市町村基本計画及び女性活躍推進法第6条第2項に基づく市町村推進計画を本計画と一体の計画として策定しました。
鳥羽市第3期男女共同参画基本計画~ほほえみプラン~ (PDFファイル: 14.3MB)
実施状況報告
鳥羽市第3期男女共同参画基本計画について、各課の推進状況を取りまとめましたので報告いたします。
更新日:2025年02月04日