みんなで安全な街をつくろう

更新日:2022年03月31日

 安全で安心なまちづくりを実現するためには、地域のみなさんの取り組みが必要です。地域で協力し、「自分たちのまちは自分たちで守る」という気持ちを育てましょう。

自主防犯活動・防犯ボランティアの活躍

以下のような「無理せず、できること」から、始めていきましょう。

  • 登下校時の見守り活動
  • 迷惑駐輪の整理
  • 独居高齢者宅訪問
  • 青パト(青色回転灯装備車)による巡回活動

子どもと女性の犯罪被害防止

地域全体で声掛けを

 登下校中などにあいさつや会話をすることで信頼関係を築き、不審者が近づく隙を与えないように街全体で積極的に取り組みましょう。

地域の力で広報啓発活動

 子どもに対して防犯教室への参加を促し、保護者自らも積極的に参加しましょう。

防犯ブザーを必ず持たせて活用しよう

 防犯ブザーは、もしもの時にすぐに活用できるように、カバンなどの手の届くところにつけましょう。

住宅を対象とした空き巣等の侵入犯罪防止

必ず戸締りチェックを

 ゴミ捨てなどの短い時間でも必ずカギを掛けましょう。

侵入者を防ぐ近所の目

 不審者を見かけたら「何か御用ですか?」などと声を掛けましょう。近所に目を配って、自分たちの街を守りましょう。

その他

環境浄化

 花壇に花を植えたり、ポイ捨てや落書きのないきれいな街は犯罪者を遠ざけます。

市の取り組み

  • 鳥羽市生活安全推進協議会の実施
     犯罪と事故のない安全で安心なまちづくりを進めるために、「鳥羽市民の生活安全活動の推進に関する条例」を平成18年3月に制定しました。この条例において、市民の安全意識の高揚と自主的な活動の促進、及び安全で安心な環境づくりのために、「鳥羽市生活安全推進協議会」の設置が規定されており、この協議会において市民生活の平穏を確保する取り組みを行っています。
  • 年末年始特別警戒取締及び年末の交通安全県民運動出動式への参加(鳥羽市生活安全推進協議会委員も数名参加)
  • 防犯啓発 市広報誌への掲載

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 防災危機管理室
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1118
ファックス:0599-25-1138

メールフォームによるお問い合わせ