危険物取扱者試験
危険物取扱者免状には甲種、乙種、丙種があり、免状の種類により取扱いのできる危険物が異なります。
詳しくは消防本部予防室危険物係、または一般財団法人消防試験研究センターにお問い合わせください。
問い合わせ先
(一財)消防試験研究センター三重県支部
電話番号:059-226-8930
ファックス:059-225-6736
試験、予備講習会のご案内【令和7年度】
危険物取扱者試験【前期】
受験願書の申請方法、申請期間及び申請場所
書面申請(願書による受験申請)と電子申請(インターネットからの受験申請)の2通りがあります。
申請方法により申請期間が異なりますので、ご注意ください。また、毎週土曜日の午前3時から5時までの時間は、システムメンテナンスのため、電子申請の受付を中止しています。
書面申請(郵送または持参)
申請期間
- 令和7年4月7日(月曜日)~令和7年4月17日(木曜日)(当日消印有効)
申請場所
〒514-0002
三重県津市島崎町314
(三重県島崎会館1階)
一般財団法人消防試験研究センター三重県支部
電子申請
試験の種類及び試験会場
受験願書の種類等の配布場所
- 鳥羽市消防本部、南鳥羽出張所
- 県内各消防本部、各消防署
- 三重県内各県庁舎の防災担当課
- 三重県防災対策部消防・保安課
- ご自宅のパソコン等からも電子申請(インターネットによる申請)で受験申し込み可能
予備講習会について(乙種第4類)
・開催日 令和7年4月24日木曜日9時~16時50分
・場所 伊勢市生涯学習センターいせトピア 3階研修室(伊勢市黒瀬町562-12)
・定員 30名
・受付期間 令和7年4月1日(火曜日)~4月16日(水曜日)
・受講料 4,400円(消費税込み、テキスト代別)
※受講申込書は消防本部2階予防室にて配布しています。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防室 予防係
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1459番地3
電話番号:0599-25-9688
ファックス:0599-26-5024
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月13日