火災が発生したら
通報・連絡
大声をあげて近所に知らせて119番
【1】周囲に知らせる
- 必ず大声で周囲に知らせる。
- ひとりで行動しないで、できるだけ多くの人に助けてもらう 。
【2】119番通報する
- 安全なところから落ち着いて119番通報する。
消火
火が小さいうちに落ち着いて初期消火を
火災を大きくしないためには、できるだけ早く消火することが大切です。
万一のために消火器を備えておき、いつでも使えるところに置いておきましょう。
避難
日頃から避難するときの心がけを
人命を守るのが最優先です。
危険だと思ったら、大きな声で周りに知らせながら、まず、避難。
煙には一酸化炭素など有毒ガスが含まれています。煙を多量に吸い込むと、中毒死することもあります。熱せられた煙は上へ移動しますので、姿勢を低くして、口と鼻にタオルなどをあてて避難しましょう。
避難経路は一方向だけでは炎・煙で避難できなくなる恐れがあるので、日頃から2つの方向の避難経路を確認しておきましょう。
火の用心7つのポイント
- 家のまわりに燃えやすい物を置かない
- 寝たばこやたばこの投げ捨てはしない
- 天ぷらを揚げるときは、その場を離れない
- 風の強いときは、たき火をしない
- 子どもには、マッチやライターで遊ばせない
- 電気器具は正しく使い、たこ足配線はしない
- ストーブには、燃えやすいものを近づけない
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防室 予防係
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1459番地3
電話番号:0599-25-9688
ファックス:0599-26-5024
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日