救急現場で応急手当を行っていただいた方へ

鳥羽市消防署では、救急隊が救急現場に到着するまでの間、応急手当を実施していただいた方の勇気ある行動に感謝の意を伝えるとともに、応急手当実施後の不安や悩みをサポートするために「バイスタンダーサポートカード」を配布しています。
バイスタンダーとは、救急現場に居合わせた人のことをいいます。
バイスタンダーサポートカードとは

おもて面

うら面
配布対象となる方
- 救急現場において、応急手当を実施していた方及び協力者の方
- 救急隊の協力要請により、救急活動に協力した方
- 救急隊が必要と判断した場合
相談窓口について
応急手当実施後に、心や身体に不安や悩みを感じることがありましたら、カードうら面の相談窓口にご相談ください。
相談窓口
鳥羽市消防本部消防総務室
電話番号
0599-25-2821
受付時間
平日8時30分~17時15分
その他
救急活動を最優先とさせていただきますので、配布できないこともありますので、ご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 消防署 救急係
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1459番地3
電話番号:0599-25-2821
ファックス:0599-26-5024
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日