水道料金の算出表
令和元年10月1日からの水道料金について
令和元年10月1日より消費税及び地方消費税の税率が8%から10%に引き上げられることに伴い、令和元年11月請求分(10月使用分)より新税率10%を適用した金額でご請求させていただきます。基本料金、従量料金は従来通りです。利用者の皆様にはご理解いただきますようお願いいたします。
水道料金早見表
水道料金早見表(令和元年10月1日新税率版) (PDFファイル: 96.2KB)
(注記)表内の金額は税抜き表示です。
メーターの口径 | 基本水量と料金 | 従量水量の区分 | 従量料金 (1立方メートル当たり) |
|
---|---|---|---|---|
基本水量 | 基本料金 | |||
13mm | 10立方メートルまで | 1,050円 |
|
1. 170円 2. 225円 3. 290円 4. 365円 5. 415円 |
20mm | 10立方メートルまで | 1,690円 | ||
25mm | ― | 3,340円 |
|
1. 170円 2. 225円 3. 290円 4. 365円 5. 415円 |
40mm | ― | 15,940円 | ||
50mm | ― | 26,340円 | ||
75mm | ― | 52,400円 | ||
100mm | ― | 78,700円 | ||
150mm | ― | 132,000円 |
その他特別な用途別料金(船舶用は基本水量、基本料金がありません。)
- 公衆浴場営業用の従量料金 1立方メートル当たり 55円
- 臨時及び工事用の従量料金 1立方メートル当たり380円
- 船舶用の使用料金 1立方メートル当たり495円
水道料金の計算の仕方
基本料金+従量料金+消費税相当額=水道料金
※水道料金は上の料金表によって計算した基本料金と従量料金の合計額になります。
(1円未満の端数は切り捨てとなります。)
水道計算例
(1)口径13ミリメートルで1ヶ月20立方メートル使用した場合
- 基本料金 0~10立方メートルまで 10立方メートル 1,050円
- 従量料金 11~20立方メートルまで 10立方メートル×170円=1,700円
計 20立方メートル 2,750 円 + 消費税(10%) 275円 = 3,025円
この記事に関するお問い合わせ先
水道課 管理係
〒517-0022 三重県鳥羽市大明東町1番6号
電話番号:0599-26-2780
ファックス:0599-26-5874
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日