みえ森と緑の県民税
概要
森林には、私たちが健康で快適な生活を送るために欠かすことのできない大切な働きがあります。しかし、過疎化や林業の担い手不足などにより、手入れが不足した荒廃森林が増加しています。近年のゲリラ豪雨などの異常気象が増加していることも考えると、自然災害発生リスクが高まっている状況です。
本市では、平成26年4月から導入された「みえ森と緑の県民税」を用いて、三重県の森林づくりの2つの方針「災害に強い森林づくり」「県民全体で森林を支える社会づくり」を実現可能な森林づくりを進めていきます。
詳しくは次のサイトをご覧ください。
鳥羽市の取組
鳥羽市では、みえ森と緑の県民税を活用して、次の事業を実施しました。
第一期対策(平成26年度から平成30年度) (PDFファイル: 187.3KB)
第二期対策(令和元年度から令和5年度) (PDFファイル: 137.5KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
農林水産課 農林係
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1231
ファックス:0599-26-2810
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月08日