令和7年度市長室へのうれしい報告

更新日:2025年09月09日

令和7年4月

4月21日(月曜日)

小竹市長初登庁

小竹市長が初登庁しました!

令和7年5月

5月16日(金曜日)

デジタルタイマーの寄附をいただきました

鳥羽ライオンズクラブが所属するライオンズクラブ国際協会334-B地区第4リジョン第2ゾーンより、デジタルタイマーの寄附をいただきました。

5月29日(木曜日)

DCONで経済産業大臣賞・企業賞を受賞

鳥羽商船高等専門学校の学生が市長室を訪れ、第6回高専ディープラーニングコンテスト(DCON)2025で経済産業大臣賞と企業賞を受賞したことを小竹市長へ報告に来ていただきました。

令和7年6月

6月2日(月曜日)

全国海の子絵画展で入賞!

弘道小学校2年生の岡野天栄さんが市長室を訪れ、「第47回全国海の子絵画展」で特別賞の日本放送協会会長賞を受賞したことを小竹市長へ報告に来ていただきました。

6月18日(水曜日)

レスリング全国大会優勝!

鳥羽・ジュニアレスリングクラブの平井鉄清選手が市長室を訪れ、5月に茨城県で開催された第51回全国中学生レスリング選手権大会のグレコローマンスタイル・41kg級で優勝したことを小竹市長へ報告に来ていただきました。

令和7年7月

7月16日(水曜日)

鳥羽調理士会より寄附をいただきました

鳥羽料理研究・三重三料会「鳥羽調理士会」が市長室を訪れ、観光振興事業に活用してほしいと寄附をいただきました。

7月22日(火曜日)

2025シニア世界選手権(レスリング)出場選手が市長を訪問しました

9月にクロアチアにて行われる2025 シニア世界選手権(レスリング)に出場される中村真翔選手が市長室を訪れ、小竹市長へ出場の報告に来ていただきました。

鳥羽市中学生海外派遣事業パラオ共和国交流派遣学生が市長を訪問

交流事業や体験活動を通して国際的な視野を広げ、海洋教育に関する課題を共有し、地域を担う人材を育成することを目的として、多くの共通点を持つパラオ共和国に鳥羽市を派遣しています。8月3日から8月8日にかけて派遣される中学生4名が小竹市長へ報告に来ていただきました。

7月28日(月曜日)

全国高等学校総合体育大会(フェンシング)出場選手が市長を訪問

鳥羽高等学校フェンシング部所属の澤村悠斗選手・宮浜嘉惟選手(※浜はまゆはまが正式表記)が市長室を訪れ、8月に島根県で行われる令和7年度全国高等学校総合体育大会フェンシング競技大会・第71回全国高等学校フェンシング選手権大会への出場を小竹市長へ報告に来ていただきました。

7月29日(火曜日)

全国都道府県中学生相撲選手権大会出場選手が市長を訪問

答志中学校3年生の中村颯良選手が8月に大阪府で行われる第36回全国都道府県中学生相撲選手権大会への出場を小竹市長へ報告に来ていただきました。

全国離島交流中学生野球大会激励会

8月に沖縄県の宮古島にて行われる、第16回全国離島交流中学生野球大会へ出場する中学生14名が市長室を訪れ、小竹市長へ出場の報告に来ていただきました。

令和7年8月

8月5日(火曜日)

鳥羽清港会が国土交通大臣表彰を受賞

鳥羽清港会の吉川会長が市長室を訪れ、多年にわたり鳥羽港の清掃・美化を図り、港湾等の環境保全に関する啓発・普及に努めた功績が認められ、海をきれいにするための一般協力者の奉仕活動における国土交通大臣表彰を受賞したことを、小竹市長へ報告に来ていただきました。

8月6日(水曜日)

フランス出身ブランシェ・ドリアンさんが国際交流員として着任しました

フランス出身のブランシェ・ドリアンさんが国際交流員(CIR)として着任し、小竹市長より任用通知書を受け取りました。

中日本総合女子ソフトボール選手権大会(小学生女子の部)出場!

答志DreamCatcherのみなさんが市長室を訪れ、8月に福井県にて行われる第69回中日本総合女子ソフトボール選手権大会(小学生女子の部)への出場を小竹市長へ報告に来ていただきました。

中日本総合女子ソフトボール選手権大会(中学生女子の部)出場!

伊勢志摩Let'sのみなさんが市長室を訪れ、8月に行われる第69回中日本総合女子ソフトボール選手権大会(中学生の部)への出場を小竹市長へ報告に来ていただきました。

8月12日(火曜日)

姉妹都市サンタバーバラ市の中学生が表敬訪問

サンタバーバラ市中学生派遣・招致事業に参加した鳥羽市中学生とサンタバーバラ市中学生が市長室を訪れました。

8月20日(水曜日)

フェンシング世界選手権でメダルを獲得した山田優選手が市長を訪問

7月にジョージアにて行われた「2025FIEフェンシング世界選手権大会」において、鳥羽市出身の山田優選手が日本代表として出場し、男子エペ団体で金メダル、男子エペ個人で銅メダルを獲得されました。これを受けて、成果報告のため市長を表敬訪問されました。

8月26日(火曜日)

鳥羽土産物商組合と災害時協力協定を締結しました

近年、自然災害や緊急事態に備えるため、地域や様々な組織等との連携強化が求められています。

市としては、迅速かつ円滑な物資供給体制を構築することが重要と考え、災害発生時に食糧等を提供し、安心して生活できるよう、鳥羽土産物商組合との間で災害時協力協定を締結しました。

令和7年度より過去の市長室へのうれしい報告

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 秘書係
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1105
ファックス:0599-25-1233

メールフォームによるお問い合わせ