平成30年3月定例記者会見

定例記者会見資料を掲載いたします。
平成30年3月定例記者会見日時:平成30年3月22日(木曜日)
1.鳥羽市移住コーディネーターの就任について
鳥羽市移住コーディネーターの就任について (PDFファイル: 47.4KB)
記者からの質問・回答
質問:鳥羽への移住理由は。
回答:東京都出身で、以前より自然のあるところで子育てしたいという思うがあり、移住相談会での出会いや海女と真珠の町ということで女性を大切にしている風土に強く惹かれたこと。前職で地方創生にかかわっていたこともあり、埋もれているものを発掘するような、輝かせる仕事に興味を持ち、鳥羽市に惹かれるものがありました。
質問:何年前に鳥羽市と知り合ったのか。
回答:昨年の9月です。東京で開かれた移住フェアーで会いました。
質問:市長はどのようなことを青木さんに期待していますか。
市長:コーディネーターとして就く方は、地元にいる方や帰ってくる方が多いと思いますが、東京暮らしで東京育ちは初めてというパターンで珍しいと思います。外から目線で見ていただいて、なおかつ鳥羽の良さを分かっていただいた方が鳥羽への案内人になるということは、とても良いパターンだと思います。地元の方ではわからない、魅力はわかっていても紹介の仕方で青木さんには期待できると思っています。
質問:今回のコーディネーターは専業か。
回答:専業で委嘱させていただきます。
質問:抱負を。どんな所を伝えていきたいか。
回答:鳥羽の駅を降りてきれいでした。空気が違う感じがして、東京の友達もそういう事を知りたがっています。東京と鳥羽をつなげられればと思っています。
2.運転免許返納者に対する支援措置について
免許返納者に対する支援措置について (PDFファイル: 114.2KB)
記者からの質問・回答
質問:新年度予算に計上されているものか。
回答:予算措置はされていません。ちらしは、今年度の予算で作成しています。
質問:バスの乗車人数が増えても増便等に影響はないということか。
回答:そのとおりで、昨年1年間で50人ほどが自主返納されています。また、このことに合わせて4月1日のダイヤ改正で鳥羽警察署前にバス停を新設します。
3.その他
報告:平成30年度の職員異動内示を明日行います。
更新日:2022年03月31日