令和元年7月定例記者会見

定例記者会見資料を掲載いたします。
令和元年7月定例記者会見日時:令和元年7月25日(木曜日)
1.鳥羽うみアートプロジェクトについて
鳥羽うみアートプロジェクト 関連アートイベントについて (PDFファイル: 138.8KB)
鳥羽ストーリーズ・アートプロジェクト「安楽島」 (PDFファイル: 3.0MB)
鳥羽うみアートプロジェクト 佐藤紘子展「ここは、海のなか」 (PDFファイル: 7.6MB)
記者からの質問・回答
質問:作品展示が8月10日から長期展覧会とあるがおおよその期間は。
回答:女子美大が展示を記録した冊子の作成を予定しています。その完成時期を考慮し、少なくとも年末までは展示することを安楽島町の皆さんと調整しています。
質問:2年前になかまちで開催された際の作品はどうなったか。
回答:一部は学生が持ち帰りましたが、残りはかどや等で展示しています。
質問:学生は何人来るか。
回答:8名です。
質問:安楽島町に宿泊するのか。
回答:宿泊の拠点は「ARToba(アートば)」(鳥羽三丁目)になります。
2.離島留学に興味がある親子のための「夏休み答志島見学ツアー」について
「夏休み答志島見学ツアー」の開催について (PDFファイル: 46.5KB)
「夏休み答志島見学ツアー」チラシ (PDFファイル: 637.1KB)
記者からの質問・回答
質問:応募者多数の場合は先着順か抽選か。
回答:基本は先着順としますが、応募があった場合はなるべく対応したいと考えています。
質問:昼食等に特徴はあるか。
回答:昼食については、現在、実施委員会で調整しています。。
3.その他
記者からの質問・回答
市長:8月にイノシシやシカを捕獲するためのワナの試験を受験しに行きます。
質問:どういう心境で受験するのか。
市長:獣害対策を進めていく中で、現実を知りたいということと、自分なりに理解を深めたいと思ったからです。私が資格を取ることで、獣害対策への意識が広がればと考えています。
更新日:2022年03月31日