新生児聴覚スクリーニング検査費助成事業
新生児聴覚スクリーニング検査とは
生まれつき聞こえ(聴覚)に問題がある赤ちゃんは、1000人に1~2人といわれています。早期に発見し、適切な治療・援助をしてあげることが、言葉の発達の上でとても大切です。
市では新生児聴覚スクリーニング検査に要した費用を一部助成(上限3000円)します。検査の目的や方法などを理解していただき、検査を受けられることをお勧めします。
検査方法
自動聴性脳幹反応検査(自動ABR)、耳音響放射検査(OAE)などの方法で、赤ちゃんの自然睡眠中等に短時間で安全に行える検査です。検査の結果、「リファー(再検査)」となった場合は、確認検査、精密検査実施期間が紹介されます。
- 検査の時に赤ちゃんが泣いたり、動いたり、眠らなかった等で検査ができない場合があります。その時は日時を変えて検査を行うことがあります。
- この検査で「パス(反応あり)」した場合でも、聴覚を100%保証するものではありません。またその後の成長の過程で聴覚に障害が起きることもあります。
助成対象者
生後3か月未満に新生児聴覚スクリーニング検査を受けた新生児の保護者で、その検査を受けた日および申請日において、保護者、新生児ともに鳥羽市に住所を有するかた
助成金額
上限3000円(新生児1人につき1回限り)
- ただし、他市町で助成を受けた場合や保険診療で検査を受けた場合は対象外になります。
手続き方法
医療機関窓口で全額自己負担で支払いいただき、検査を受けた日から6か月以内に鳥羽市健康福祉課健康係(保健福祉センターひだまり2階)へ申請してください。
申請時に必要なもの
- 鳥羽市新生児聴覚スクリーニング検査費助成申請書券請求書(下記のPDFファイル)
(注意)ダウンロードしていただくか、申請窓口にあります。 - 母子健康手帳(聴覚検査の実施記録)のコピー
(注意)コピーする箇所がわからない場合は母子健康手帳をご持参ください。 - 聴覚検査の費用がわかる領収書(原本)
- 通帳(振込先口座の確認できるもの)
- 印鑑
鳥羽市新生児聴覚スクリーニング検査費助成申請書券請求書 (PDFファイル: 90.5KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉課 健康係
〒517-0022 三重県鳥羽市大明東町2番5号
電話番号:0599-25-1185
ファックス:0599-25-1166
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日