風しんワクチン接種費用助成事業

更新日:2024年11月06日

風しんは感染力が強く、妊娠早期の妊婦が感染すると、胎児の先天性風しん症候群(先天性心臓病や難聴、白内障などの症状)になる可能性があります。妊娠を希望する女性や妊婦のご家族に対して、妊婦への感染および先天性風しん症候群の発症予防を目的に、風しんワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン(以下MRワクチン)を含む)予防接種費用の一部を助成します。

助成対象者

接種時点で鳥羽市に住民票があり、風しん抗体検査の結果、抗体価が不十分であり、下記に該当するかた

  1. 妊娠を希望する女性
  2. 妊婦や妊娠を希望する女性の配偶者などの同居者

1、2のうち、風しんワクチン(MRワクチン含む)2回接種歴のあるかたは対象外です。

助成金額

接種費用の2分の1(上限5,000円)

(1人につき1回限り)

助成対象となる予防接種

風しんワクチンまたはMRワクチン

申請方法

次の書類を添えて、健康福祉課健康係(保健福祉センターひだまり2階)へ提出してください。

  1. 鳥羽市風しんワクチン接種費用助成金交付申請書兼請求書(下記のPDFをご覧ください)
  2. 予防接種領収書原本
  3. 通帳(振込先口座が確認できるもの)
  4. 印鑑
  5. 風しんの抗体価が確認できる書類(母子健康手帳・抗体検査結果など)

 1の書類は、このページからダウンロードしていただくか、健康福祉課健康係窓口にあります。

申請期限

対象となる予防接種を受けた年度の末日

(4月1日に接種した場合、翌年の3月31日が申請期限です。3月中に接種した場合は、申請期限にご注意ください。)

三重県風しん抗体検査事業について

三重県では、希望者が無料で受けられる「三重県風しん抗体検査事業」を実施しています。

詳しくは、下記の三重県ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康係
〒517-0022 三重県鳥羽市大明東町2番5号
電話番号:0599-25-1185
ファックス:0599-25-1166

メールフォームによるお問い合わせ