平成26年度鳥羽市一斉津波避難訓練の実施
10月23日に実施しました一斉津波避難訓練は、各地域のみなさんおよび関係機関のご協力により、5,389人のかたにご参加いただき、無事に訓練を終了することができました。地区別の避難者数は、下記のとおりです。
今回の訓練では「避難完了までにかかる時間」に焦点を当てて取り組みました。
これからも、住民のみなさまに防災意識を持ち続けていただき、日頃から「防災」に取り組んでいただくために訓練を継続していきますので、今後ともご理解とご協力をお願いします。
訓練参加者数一覧
総参加者数:5,389人
地区名 | 参加者数 |
---|---|
鳥羽地区 | 1,276人 |
長岡地区 | 567人 |
大明東町 大明西町 安楽島地区 |
982人 |
鏡浦地区 | 330人 |
加茂地区 | 958人 |
離島地区 | 1,276人 |
訓練の様子

整備された避難路を使って高台へ避難する様子

整備された避難路を使って高台へ避難する様子

炊き出し訓練の様子

避難所運営訓練の様子

ヘリコプターへのSOS伝達訓練の様子

ヘリコプターへのSOS伝達訓練の様子

地震体験車で揺れから身を守っている様子
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 防災危機管理室
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1118
ファックス:0599-25-1138
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年06月21日