広報とば 平成21年8月1日号
ページ名 | 内容 |
---|---|
|
【今月の表紙】 「まちを魚でいっぱいに!」 流木や紙粘土で作った海の生き物でまちを飾り、市民や観光客のみなさんに楽しんでもらおうと始まった「とばまちなみ水族館」。 5回目を迎え、今年も市内の小・中学校のみなさんの作品を中心に、鳥羽駅連絡通路やビジターセンター、港湾センター、歴史文化ガイドセンターで開催中です。 作品は、自由な発想で作られた素晴らしいものばかりです。今月30日まで展示していますので、ぜひ、のぞいてみてください。 (表紙は、作品を作るKOKUSAIKIDSCLUBのこどもたち) |
表紙(PDFファイル:408.7KB) | 表紙 |
2ページ(PDFファイル:452.8KB) | 目次 |
3ページ(PDFファイル:775.7KB) | 小さくても真珠のように輝く鳥羽を目指して 女性との出逢い応援します ~海辺のまち鳥羽出逢い応援事業参加者募集~ |
4ページ(PDFファイル:1.1MB) | お済ですか? 住まいの家具転倒防止対策! |
6ページ(PDFファイル:1.5MB) | 新たな市営路線バス ルートと運賃制度はこう変わります |
8ページ(PDFファイル:1.2MB) | 第9期鳥羽少年探偵団 大伴部祢麻呂の足跡を探り御食国の謎を解け |
10ページ(PDFファイル:1.7MB) | 始めませんか運動で健康づくり |
11ページ(PDFファイル:872.9KB) | シリーズ介護予防「栄養編」 食べることを大切にしましょう |
12ページ(PDFファイル:315.5KB) | 平成22年度採用予定の 市職員を募集します |
13ページ(PDFファイル:930.4KB) | まちの話題 |
14ページ(PDFファイル:722.2KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション イコールパートナーシップ |
15ページ(PDFファイル:1000.3KB) | やんちゃっこあまえっこ 広報文芸 |
16ページ(PDFファイル:734.8KB) | 暮らしの情報 |
19ページ(PDFファイル:746.5KB) | library news(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
20ページ(PDFファイル:1.1MB) | よみがえる「鳥羽をみる」 とばっこげんきっこ 編集後記 |
更新日:2022年03月31日