給水装置工事主任技術者研修のお知らせ
水道法の改正により指定給水装置工事事業者の指定の更新制(5年)が導入され、更新時には研修受講実績の確認が求められます。そこで厚生労働大臣指定試験機関である公益財団法人給水工事技術振興財団で主任技術者のための研修(eラーニング研修、現地研修)が7月実施されることになりました。
- 対象:給水装置工事主任技術者免状をお持ちの方
- 研修受講修了者には、修了内容を記入した給水装置工事主任技術者証が発行されます。
eラーニング研修
- インターネット環境があれば受講できます。
- 公益財団法人給水工事技術振興財団ホームページ上のeラーニングシステムより期間中いつでも受講できます。(申込から3か月間)
- 学習後、各項目の学習成果試験に合格すると受講終了です。
- 受講料7,000円 技術者証3,000円 (消費税込)
現地研修
- 講師による半日単位の座学研修です。
- 都道府県体で実施する予定です。
- 開催場所、日程等については公益財団法人給水工事技術振興財団ホームページでご確認ください。
- 研修受講後の学習成果試験を受けられた方には研修修了を明記した技術者証が発行されます。
- 受講料10,000円(テキスト代含む) 技術者証3,000円 (消費税込)
新しい主任技術者証には研修修了が明記され、指定事業者の更新時に活用できます。
新しい主任技術者証の有効期間が有効期間が5年となり更新を目安に研修が受けられます。
この主任技術者研修で最新の情報が得られ、技術の維持向上に役立ちます。
詳しくは厚生労働大臣指定試験機関
ホームページごご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
水道課 管理係
〒517-0022 三重県鳥羽市大明東町1番6号
電話番号:0599-26-2780
ファックス:0599-26-5874
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年03月31日