鳥羽市プレミアム付商品券「やまとたちばな」について
食料品価格などの物価高騰により影響を受けている市民のみなさんの生活支援や、エネルギー価格高騰の影響を受けている市内の店舗などへの支援のため、地域の消費喚起を図り、市内経済循環の向上と地域経済の回復を目的とした「鳥羽市プレミアム付商品券」を発行します。
プレミアム付商品券の事業概要について
鳥羽市プレミアム付商品券「やまとたちばな」チラシ (PDFファイル: 1.1MB)
専用券3,000円分、共通券3,000円分の計6,000円分の商品券を2,000円で販売します。
- 専用券 3,000円分(1,000円券 3枚)
鳥羽市に本社所在地がある登録店舗(取扱店)のみで使用できます。
- 共通券 3,000円分(1,000円券 3枚)
鳥羽市にある全ての登録店舗(取扱店)で使用できます。
※ただし、市定期船課での使用は共通券のみになります。
購入対象者について
令和6年5月1日時点で鳥羽市に住民登録のある方
※5月20日(月曜日)までに市外に転出された場合や亡くなられた場合は対象外になります。
販売について
販売期間
令和6年6月17日(月曜日)から令和6年7月31日(水曜日)まで
※期間中の土曜日、祝日は販売しません。
販売場所
【平日】 市内郵便局(9時から17時)※簡易局は除く
【日曜日】 鳥羽ショッピングプラザ ハロー内 特設売場 (10時から15時)
販売価格
1セット2,000円(額面6,000円)
購入上限
1人1冊
購入方法
購入引換券を販売場所へ持参し、現金で購入してください。
※「鳥羽市プレミアム付商品券購入引換券」を5月下旬~6月中旬にかけて、対象者のかたにを簡易書留で送付します。引換券が届いたかたは必ず購入していただけます。
使用期間
令和6年6月17日(月曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで
注意点
- 購入引換券および購入後の商品券の再発行はできません。
- 購入引換券・商品券の譲渡や売買並びに現金との引き換えや払い戻しはできません。
- 商品券は、税金・公共料金などの支払い、プリペイドカードなど換金性の高いものには使えません。
- たばこなどの購入には使えません。
- 使用期限の過ぎた商品券は使用できません。
- 商品券の利用の際、つり銭のお渡しはできません。
- 登録店舗以外での商品券の使用はできません。
プレミアム付商品券の取扱店舗について
取扱店舗の募集について
「鳥羽市プレミアム付商品券」の発行に伴い、鳥羽商工会議所において、商品券を使用できる市内の取扱店舗を募集しています。申込方法など詳しくは、鳥羽商工会議所(電話番号0599-25-2751)へお問い合わせください。
申込期限:令和6年8月30日(金曜日)
※随時申し込みを受け付けていますが、5月15日(水曜日)までに申し込むと、広報とば6月1日号および販売場所で配布するチラシに取扱店舗として掲載されます。
取扱店舗説明会
日時:令和6年5月9日(木曜日)13時30分~
場所:鳥羽商工会議所
取扱店舗(使えるお店)一覧について
鳥羽商工会議所ホームページおよび広報とば6月1日号に掲載予定です。
また、商品券販売時にチラシを配布します。
この記事に関するお問い合わせ先
観光商工課 商工労政係
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1156
ファックス:0599-25-1159
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月01日