広報とば令和6年7月1日号

更新日:2024年07月01日

7月1日号
ページ 内容

全ページ(PDFファイル:8.6MB)

【今号の表紙】操法開始!!答志分団優勝!!

表紙(PDFファイル:815KB)  
2~3ページ(PDFファイル:1012.9KB) 第69回鳥羽みなとまつり~海が燃える夜~
4ページ(PDFファイル:667KB) 夏のイベント情報 ナツトバ!
5ページ(PDFファイル:1.3MB) 夏の写真展 海の博物館から歩いて行ける 大吉半島の生きものたち
6ページ(PDFファイル:907.5KB) 市職員を募集します
7ページ(PDFファイル:919KB) 地域おこし協力隊活動報告
8ページ(PDFファイル:1.1MB) 低所得世帯向け給付金および定額減税調整給付金についてのご案内
9ページ(PDFファイル:1.1MB)
  • 市指定ごみ袋配付の開始
  • 太陽光発電設備・蓄電池設置補助
10ページ(PDFファイル:1.1MB)
  • 家電4品目の適正な処分について
  • 定期船、かもめバスのダイヤ改正について
11ページ(PDFファイル:1010.3KB) まちトーク&地域力アップ応援金のご案内
12ページ(PDFファイル:1.2MB)
  • 国民健康保険特定健康診査・後期高齢者健康診査について
  • 国民年金保険料の免除・猶予制度
13ページ(PDFファイル:1.1MB) 後期高齢者医療制度のお知らせ
14~17ページ(PDFファイル:1.5MB)
  • 健康いいね!
  • 鳥羽市シェアタウン クラシェアとば
18ページ(PDFファイル:1.4MB) 高齢者とその周りのみなさんへ『知っておきたいフレイルのこと』
19ページ(PDFファイル:1.2MB) 電力スマートメーターを活用したフレイル予防事業について 対象地区を拡大します(離島地区)
20ページ(PDFファイル:1.2MB)
  • みえの縁むすび地域サポーター募集
  • 「10月8日 鳥羽の日」イベント参加事業所・団体募集
21ページ(PDFファイル:1.4MB)
  • 7月は「社会を明るくする運動」強調月間です
  • 図柄入りナンバープレートで伊勢志摩をPRしよう!
22ページ(PDFファイル:1.1MB)
  • 鳥羽市運動施設自主事業参加者募集
  • 山田優選手がパリ五輪フェンシングに出場します!
23ページ(PDFファイル:1.2MB)
  • 魚を食べよう
  • 予防活動でしか救えない「命」がある
24ページ(PDFファイル:900.3KB)
  • 一人一人が備えてこ!防災力UP!鳥羽
  • 栄えある受章おめでとうございます
25ページ(PDFファイル:1.3MB)
  • ライブラリーニュース
  • 岩尾博士の海藻博物記
26ページ(PDFファイル:896.6KB)
  • 中村欣一郎市長の山椒は小粒でも…
  • 人権文化の花を咲かせよう
27ページ(PDFファイル:783.2KB) まちの話題
28ページ(PDFファイル:1.6MB)
  • やんちゃっこあまえっこ
  • とばっこげんきっこ
  • 108SMILE市民活動団体紹介
29~35ページ(PDFファイル:2.4MB) 暮らしの情報
36ページ(PDFファイル:1.4MB) 生活カレンダー

 

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 広報情報係
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1114
ファックス:0599-26-2474

メールフォームによるお問い合わせ