社会資本総合整備交付金事業(防災・安全社会資本整備交付金)
公園施設長寿命化【平成27年度~平成31年度】
鳥羽市におきましては、現在29箇所の都市公園が整備されておりますが、設置から長い年月が経過した公園が多く、今後進展する老朽化に対する公園施設の安全対策の強化を図る必要があることから、社会資本総合整備交付金事業を活用し、定期的に公園施設を改築又は更新を行う整備計画(平成27年度~平成31年度)を策定しました。
このたび、整備計画期間が終了したことから、社会資本整備交付金交付要綱に基づき、事後評価を行いましたので、公表します。
社会資本総合整備計画(当初計画) (PDFファイル: 593.8KB)
社会資本総合整備計画(第1回変更) (PDFファイル: 604.0KB)
社会資本総合整備計画(平成30年度末現在) (PDFファイル: 8.7KB)
事後評価(平成27年度~平成31年度) (PDFファイル: 10.0KB)
都市公園安全・安心対策、公園施設長寿命化【令和2年度~令和6年度】
鳥羽市では、社会資本総合整備交付金事業を活用し、社会資本総合整備計画(令和2年度~令和6年度)に基づき、下記の事業を実施します。
社会資本総合整備計画(令和2年度~令和6年度) (PDFファイル: 12.1KB)
社会資本総合整備計画(令和2年度~令和6年度)【第1回変更】 (PDFファイル: 8.4KB)
社会資本総合整備計画(令和2年度~令和6年度)【第2回変更】 (PDFファイル: 8.6KB)
社会資本総合整備計画(令和2年度~令和6年度)【令和5年度末現在】 (PDFファイル: 9.5KB)
1. 都市公園安全・安心対策
鳥羽中央公園は、鳥羽市の中心部に位置しており、公園に隣接する市道は通学路になっています。しかし、公園外周の植栽により双方からの目線が遮断されており、防犯性及び安全性が懸念されているところです。
このことから、防犯性を向上させ、公園利用者が安全で安心して利用できる都市公園とするため、園路整備を実施します。
2.公園施設長寿命化
鳥羽市は、現在30箇所の都市公園が整備されております。設置から長い年月が経過した公園が多く、今後進展する老朽化に対する公園施設の安全対策の強化を図る必要があることから、公園施設長寿命化計画に基づき、公園施設の更新・修繕を行います。
この記事に関するお問い合わせ先
建設課 まちづくり整備室
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1175
ファックス:0599-25-5241
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月30日