広報とば 平成22年8月1日号
ページ名 | 内容 |
---|---|
![]() |
【今号の表紙】 カワイイね 流木や紙粘土などで作った海の生き物でまちを飾り、市民や観光客のみなさんに楽しんでもらおうと始まった「鳥羽まちなみ水族館」。 今年で6年目を迎え、市内の小・中学生の作品を中心とした約400点が、鳥羽駅連絡通路や歴史文化ガイドセンターに8月31日(火曜日)まで展示されています。 実行委員長の水谷さんは「こどもたちには、作品の材料集めの時に海のごみを見て感じた気持ちを大人になっても持ち続けて欲しい」「おもてなしの気持ちが観光に訪れたかたに伝われば」と語ってくれました。 |
表紙(PDFファイル:460.8KB) | 表紙 |
2ページ(PDFファイル:414.7KB) | 目次 |
3ページ(PDFファイル:614.6KB) | 父子家庭のかたにも児童扶養手当が支給されます |
4ページ(PDFファイル:1.2MB) | 総合計画~連載第4回~ |
6ページ(PDFファイル:1.1MB) | お済ですか? 住まいの家具転倒防止対策! |
8ページ(PDFファイル:1.2MB) | 公売のお知らせ 不動産を公売します |
10ページ(PDFファイル:948.8KB) | 地域包括支援センターシリーズ2. 高齢者のうつにご用心介護予防うつ編 |
11ページ(PDFファイル:742.4KB) | 毎月第2・4木曜日に夜間納税相談を行っています 一人で悩まず早めにご相談ください |
12ページ(PDFファイル:126.7KB) | 自動体外式除細動器(AED)の設置場所のお知らせ |
13ページ(PDFファイル:204.3KB) | 平成23年度採用予定の 市職員を募集します |
14ページ(PDFファイル:601.1KB) | まちの話題 |
15ページ(PDFファイル:739.3KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
16ページ(PDFファイル:812.5KB) | 鳥羽のお宝再発見! イコールパートナーシップ |
17ページ(PDFファイル:944.7KB) | やんちゃっこあまえっこ 広報文芸 |
18ページ(PDFファイル:785KB) | 暮らしの情報 |
21ページ(PDFファイル:795.2KB) | library news(ライブラリーニュース)(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
22ページ(PDFファイル:1.6MB) | 九鬼嘉隆伝・とばっこげんきっこ・編集後記 |
更新日:2022年03月31日