広報とば平成23年6月1日号
|
ページ |
内容 |
|---|---|
全ページ・PDF(PDFファイル:7.6MB) |
【今号の表紙】 海の生き物たちとのふれあい 市の離島、答志島で離島の活性化に取り組んでいる島の旅社推進協議会が5月18日、答志小と桃取小の4・5年生47人を答志島沖の無人島「浮島」に招き、漂着ゴミについての学習と磯観察の体験を実施しました。 小学生たちは、浮島に着いてから市環境課より漂着ゴミについて説明を受けて島に流れ着いたゴミを拾いました。その後、磯場で海の生き物の観察をしました。 「ウニおった!」など元気な声があちこちから聞こえてきました。 |
| 表紙(PDFファイル:507.7KB) | 表紙 |
| 2ページ(PDFファイル:425.4KB) | 目次 |
| 3ページ(PDFファイル:1.5MB) | 環境月間特別企画「環境でトーク」 豊かな海を守り育むために |
| 6ページ(PDFファイル:1.2MB) | 海辺のまち鳥羽出逢い応援事業の募集がはじまります |
| 8ページ(PDFファイル:1.1MB) | お済みですか? 住まいの家具転倒防止対策 |
| 10ページ(PDFファイル:965.7KB) | 地デジの準備はお済みですか? 7月24日にアナログテレビ放送は終了します |
| 12ページ(PDFファイル:1.2MB) | 公売のお知らせ 不動産を公売します |
| 14ページ(PDFファイル:738.2KB) | 平成22年度下半期財政状況 鳥羽市の家計簿を公表します |
| 16ページ(PDFファイル:708.8KB) | 海が燃える夜 第56回鳥羽みなとまつり |
| 17ページ(PDFファイル:520.3KB) | まちの話題 |
| 18ページ(PDFファイル:590.3KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
| 19ページ(PDFファイル:1.1MB) | やんちゃっこあまえっこ 広報文芸 |
| 20ページ(PDFファイル:1.2MB) | 暮らしの情報 |
| 23ページ(PDFファイル:790.4KB) | library news(ライブラリーニュース)(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
| 24ページ(PDFファイル:1.1MB) | みなとまち鳥羽歴史探訪・とばっこげんきっこ・編集後記 |






更新日:2022年03月31日