広報とば 平成24年5月1日号
ページ名 | 内容 |
---|---|
|
【今号の表紙】 これが新しい海抜表示なんやよ! 総務課防災危機管理室は、昨年起こった東日本大震災を受け、新しい海抜表示の設置を始めました。この新しい表示は、その地面が海抜から何メートルの高さにあるかを示したものです。住民や観光客に分かりやすいものとするため、従来の表示より大きく、見やすいものとしました。 4月13日、答志町で地元の町内会役員のかたと一緒にまちを歩きながら、避難誘導が必要と思われる場所など数箇所へ表示を設置しました。今後も市内の各地域で新しい海抜表示の設置を進めていきます。 |
表紙(PDFファイル:272KB) | 表紙 |
2ページ(PDFファイル:799.7KB) | 目次 |
3ページ(PDFファイル:828.8KB) | とばっ子子育て応援券交付事業のお知らせ |
4ページ(PDFファイル:917.4KB) | 子育て応援します! とばっ子ハッピーセミナー事業 |
5ページ(PDFファイル:962.6KB) | 『災害時に避難する場所』と『避難先の呼びかた』が新しくなりました |
8ページ(PDFファイル:881.6KB) | いきいきお出かけ券の交付について(高齢者公共交通機関利用運賃助成) |
10ページ(PDFファイル:1016.8KB) | 障がい福祉シリーズ トライ バリアフリー とばチャレンジ!!~その8~ |
11ページ(PDFファイル:843.3KB) | 森と海・きずな事業計画 ~間伐材利活用の推進~ |
12ページ(PDFファイル:947.6KB) | 4月1日付け人事異動 |
14ページ(PDFファイル:978.6KB) | まちの話題 |
15ページ(PDFファイル:997.5KB) | 鳥羽のお宝再発見! イコールパートナーシップ |
16ページ(PDFファイル:799.3KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
17ページ(PDFファイル:869.1KB) | やんちゃっこあまえっこ 広報文芸 |
18ページ(PDFファイル:958KB) | 暮らしの情報 |
21ページ(PDFファイル:941.9KB) | library news(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
22ページ(PDFファイル:1.1MB) | とばを育む海の森ガイド・とばっこげんきっこ・ 編集後記 |
更新日:2022年05月02日