木造住宅耐震シェルター設置工事

更新日:2025年07月01日

【受付中】木造住宅耐震シェルター設置工事

対象

次の1、2、3、4、5すべてに該当する木造住宅を市内に所有の方または相続の方

  1. 昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅(在来軸組工法、伝統工法、枠組工法)※丸太組工法、プレハブ工法、大臣認定を受けた工法は除きます。
  2. 階数が3階以下のもの。
  3. 延べ面積の過半の部分が、住宅の用に供されているもの。
  4. 鳥羽市木造住宅耐震補強等事業費補助金の交付を受けていない住宅。
  5. 現に人が居住している又は居住が見込まれる住宅であること。

対象となる工事

対象住宅の1階部分対象となる耐震シェルターを設置するもの。

※ベッド、テーブルタイプや容易に移設が可能なものは補助対象外となります。

対象となる耐震シェルター一覧

補助金額

  • 耐震シェルター設置工事の額 最大100万円

※ 住宅1戸につき1個所に要する設置に限ります。

耐震シェルター設置工事に伴う、既存の解体や復旧費用・床下補強の費用については補助対象外となります。

補助件数

※申請受付中

補助件数には限りがあります。

予算額に達した場合は、受付を終了させて頂きます。

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 まちづくり整備室
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1175
ファックス:0599-25-5241

メールフォームによるお問い合わせ