鳥羽市鳥獣害対策事業補助金

更新日:2024年04月01日

<令和6年度>鳥獣害対策を実施する農家を支援します!

市(農林水産課 農林係)では、農業者等を対象に、鳥獣害防止に必要な電気柵、防護柵、防護網の購入費補助を実施します。

 

<対象者>

市内に住所を有する者で、所有又は耕作する市内の農地(家庭菜園を含む。)に電気柵、防護柵、防護網(以下、「防護柵用資材」という。)を設置し、鳥獣被害を防止する者とします。

 

<補助金の額及び補助対象経費>

補助金の額は50,000円を上限とし、防護柵用資材の購入額に2分の1を乗じた額のいずれか少ない額とします。(予算の範囲内で採択します。)

補助金の対象となる経費は、防護柵用資材の購入に係る経費とし、設置に係る工事費等は含まないものとします。

 

<注意事項>

交付決定までには一定の期間を要します。予算の限りがありますので、補助金の申し込みを検討されているかたは、防護用資材を購入する前に、農林係までご相談ください。

 

申請書・届出等様式ダウンロードのページ

※鳥羽市鳥獣害対策事業補助金申請書の項目をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

鳥羽市獣害対策協議会(農林水産課 農林係内)

〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1231
ファックス:0599-26-2810

メールフォームによるお問い合わせ