広報とば 平成22年10月1日号
ページ名 | 内容 |
---|---|
![]() 全ページ(PDFファイル:8.3MB) |
【今号の表紙】 海のバリアフリー 体に障がいを持つかたが、海遊びを楽しみながら高校生や大学生と交流する「海のバリアフリー体験事業」が9月11日、安楽島海水浴場で行われました。 この事業は、鳥羽の美しい海を障がいを持つかたにも体験してもらおうと、市社会福祉協議会とNPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター、海島遊民くらぶが企画したもので、海中が透けて見えるクリアカヤックや、水陸両用車椅子などが用意され、体験者からは「遊園地のアトラクションのよう」、「フワフワ感が心地良い」などの声が聞かれました。 |
表紙(PDFファイル:522.5KB) | 表紙 |
2ページ(PDFファイル:318.7KB) | 目次 |
3ページ(PDFファイル:722.8KB) | ご長寿おめでとうございます |
4ページ(PDFファイル:861.7KB) | ホームステイ体験記 鳥羽市・サンタバーバラ市中学生交換派遣事業から |
6ページ(PDFファイル:1.2MB) | 鳥羽市行政プランを策定しています |
9ページ(PDFファイル:871KB) | 地域包括支援センターシリーズ4. 成年後見制度を知ろう!!高齢者をみんなで見守ろう編 |
10ページ(PDFファイル:995.4KB) | 10月・11月は 差し押さえ強化月間 |
12ページ(PDFファイル:676.4KB) | 伊勢志摩をゆったり満喫しよう! 伊勢志摩キャンペーン |
13ページ(PDFファイル:552.8KB) | 第52回市民体育大会参加者を募集 平成22年度交通安全ポスターコンクール入賞者発表 |
14ページ(PDFファイル:848.7KB) | 10月1日は 「浄化槽の日」です |
15ページ(PDFファイル:1.5MB) | リサイクルパークで和!輪!環! 22年度後期行事予定のご案内 |
16ページ(PDFファイル:593.9KB) | 「自分たちのまちは自分たちで守る」 消防団員を募集しています |
17ページ(PDFファイル:544.8KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
18ページ(PDFファイル:505.3KB) | まちの話題 |
19ページ(PDFファイル:1.1MB) | やんちゃっこあまえっこ 広報文芸 |
20ページ(PDFファイル:811.2KB) | 暮らしの情報 |
23ページ(PDFファイル:744.7KB) | library news(ライブラリーニュース)(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
24ページ(PDFファイル:1.5MB) | 九鬼嘉隆伝・とばっこげんきっこ・編集後記 |
更新日:2022年03月31日