広報とば 平成23年7月1日号
| ページ名 | 内容 | 
|---|---|
| 
			 
  | 
			【今号の表紙】 魚や貝がたくさんすむ海に! 6月6日、鏡浦中学校の生徒24人が浦村町の小白浜海岸で、アマモの苗の移植などの体験をしました。 魚や貝などが育ちやすく海のゆりかごとも言われるアマモ場を増やすため、昨年から海の博物館と鳥羽磯部漁協浦村支所の協力を得て移植作業を行っています。 移植作業後、アマモ場にすむタツノオトシゴやヨウジウオなどさまざまな海の生き物を観察しました。  | 
		
| 表紙(PDFファイル:379.5KB) | 表紙 | 
| 2ページ(PDFファイル:321.5KB) | 目次 | 
| 3ページ(PDFファイル:828.1KB) | とばっ子カード事業のお知らせ | 
| 4ページ(PDFファイル:3.5MB) | 鳥羽の観光もっと魅力化事業実施中!! 2年間の奇跡(前期アクションプログラム)とこれから(後期アクションプログラム)  | 
		
| 7ページ(PDFファイル:736.3KB) | 鳥羽の夏のイベント情報! | 
| 8ページ(PDFファイル:775.3KB) | 障がい福祉シリーズ 「トバ!とばチャレンジ!!」~その1~  | 
		
| 9ページ(PDFファイル:624.8KB) | 第40回鳥羽市消防ポンプ操法大会を開催します | 
| 10ページ(PDFファイル:507.9KB) | まちの話題 | 
| 11ページ(PDFファイル:645.4KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう  | 
		
| 12ページ(PDFファイル:820.8KB) | 鳥羽のお宝再発見! イコールパートナーシップ  | 
		
| 13ページ(PDFファイル:910.3KB) | やんちゃっこあまえっこ 広報文芸  | 
		
| 14ページ(PDFファイル:1.6MB) | 暮らしの情報 | 
| 19ページ(PDFファイル:711.6KB) | library news(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内  | 
		
| 20ページ(PDFファイル:992.1KB) | みなとまち鳥羽歴史探訪・とばっこげんきっこ・ 編集後記 | 



      
        
              
                
                
                
更新日:2022年03月31日