広報とば平成23年5月1日号
ページ | 内容 |
---|---|
![]() |
【今号の表紙】 太鼓や笛に合わせて獅子が舞う 大山祇神社と賀多神社の例祭である鳥羽春まつりが4月9・10日の両日に行われ、大山祇神社では400年の伝統がある獅子と天狗の舞が披露されました。 舞の奉納は4地区の持ち回りで行われており、今年は中之郷町内会が奉納しました。 晴天の下、二頭の獅子と六匹の天狗が、こどもたちの奏でる太鼓や笛の音に合わせて勇壮な舞を披露し、訪れた見物客を楽しませました。 |
表紙(PDFファイル:546KB) | 表紙 |
2ページ(PDFファイル:475.2KB) | 目次 |
3ページ(PDFファイル:431.2KB) | 子育て応援します とばっ子ハッピーセミナー事業 |
4ページ(PDFファイル:600.4KB) | 東日本大震災の被災地への たくさんの救援物資ありがとうございました |
6ページ(PDFファイル:1022.6KB) | 元気でいきいきと暮らすために(介護予防事業) |
8ページ(PDFファイル:954.6KB) | 獣害対策事業の募集について |
10ページ(PDFファイル:715.8KB) | 森と海・きずな事業計画 |
11ページ(PDFファイル:929.7KB) | 春の全国交通安全運動を実施します |
12ページ(PDFファイル:797.6KB) | 新弘道小学校校舎の施設紹介 |
13ページ(PDFファイル:797.9KB) | 4月1日付け人事異動 |
14ページ(PDFファイル:729.3KB) | あなたのデザインが鳥羽のまちを走ります 鳥羽市オリジナルナンバープレートを募集します(ここまで) |
16ページ(PDFファイル:609.3KB) | まちの話題 |
17ページ(PDFファイル:661KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
18ページ(PDFファイル:1.1MB) | やんちゃっこあまえっこ 広報文芸 |
19ページ(PDFファイル:1.7MB) | 暮らしの情報 |
23ページ(PDFファイル:821.1KB) | library news(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
24ページ(PDFファイル:1006KB) | みなとまち鳥羽歴史探訪・とばっこげんきっこ・編集後記 |
更新日:2022年03月31日