広報とば 平成21年11月1日号
ページ名 | 内容 |
---|---|
|
【今月の表紙】 「避難所の一夜を体験」 岩倉町内会では、地域で災害に備えようと10月3日に「避難所体験防災交流会」を開催しました。 会場の加茂小学校に地元のみなさん約170人が集まり、バケツリレー大会などで楽しく防災について学びました。また、夕食を兼ねた非常食体験の後、NPO法人レスキューストックヤード理事の高崎賢一さんから避難所生活についての話を聞きました。 講演の後、約50人が体育館に段ボールや毛布で寝床を作り、宿泊して避難所生活を体験しました。 |
表紙(PDFファイル:505.2KB) | 表紙 |
2ページ(PDFファイル:304.7KB) | 目次 |
3ページ(PDFファイル:1.8MB) | 特定高齢者の対象となったかたは 介護予防教室に参加しましょう |
4ページ(PDFファイル:995KB) | こんなにお得!かもめバス各種割引制度 |
6ページ(PDFファイル:2.7MB) | 平成22年度 保育所入所児童・幼稚園児・預かり保育所園児募集 |
8ページ(PDFファイル:2.5MB) | 食欲の秋に “とばーがー” |
10ページ(PDFファイル:698.5KB) | 給与所得者の市・県民税は 「特別徴収」で納税を |
11ページ(PDFファイル:853.2KB) | まちの話題 |
12ページ(PDFファイル:547.7KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
13ページ(PDFファイル:833.1KB) | 鳥羽のお宝再発見! 子育て広場 「だっこでほっと」 |
14ページ(PDFファイル:1.2MB) | クローズアップ はばたけ鳥羽人・フレーフレーとばっ子・やんちゃっこあまえっこ・広報文芸 |
16ページ(PDFファイル:944.6KB) | 暮らしの情報 |
19ページ(PDFファイル:687.6KB) | library news(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
20ページ(PDFファイル:1011.9KB) | よみがえる「鳥羽」をみる・とばっこげんきっこ・編集後記 |
更新日:2022年03月31日