広報とば平成28年4月1日号
ページ名 | 内容 |
---|---|
|
【今号の表紙】 2月~4月頃、ワカメ養殖が盛んな答志島の和具浦漁港では塩蔵ワカメ作りが行われます。葉の部分を切り取り、釜でワカメが茹でられると辺りに潮の香りが広がります。 |
表紙(PDFファイル:584KB) | 表紙・目次 |
2〜3ページ(PDFファイル:1.3MB) | さあ、サミット! |
4ページ(PDFファイル:1.3MB) |
サミット各国に自慢したい! |
5ページ(PDFファイル:1.7MB) | 鳥羽駅ボランティアガイド募集 |
6〜10ページ(PDFファイル:2.4MB) | 「真珠のようにきらり輝く鳥羽」をめざし~ 平成28年度の当初予算をお知らせします |
11ページ(PDFファイル:882.1KB) | 鳥羽市津波避難ルート検索webサイトをご活用ください |
12~13ページ(PDFファイル:1.3MB) | 「移住・定住元年」鳥羽への移住・定住を応援します |
14ページ(PDFファイル:963.8KB) | 鳥羽市消防署「南鳥羽出張所」を開設します |
15ページ(PDFファイル:831KB) | 総務省消防庁から栄誉ある表彰をダブル受賞しました |
16〜17ページ(PDFファイル:1.1MB) | 平成28年度生涯学習講座受講者募集 |
18〜19ページ(PDFファイル:926.2KB) | とば出前とーく「おしゃべりし対話」 |
20ページ(PDFファイル:922.7KB) | 子育ての悩みや不安は子育て支援室へ 新船「しおさい」 |
21ページ(PDFファイル:961.6KB) | 障害者差別解消法が施行されます |
22ページ(PDFファイル:1000.8KB) | 健康いいね! |
23ページ(PDFファイル:762.2KB) | 木田市長のどーんとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
24ページ(PDFファイル:816.8KB) | まちの話題 |
25ページ(PDFファイル:1.1MB) | 一人一人が備えてこ!防災力UP!鳥羽 イコールパートナーシップ |
26ページ(PDFファイル:1.5MB) | やんちゃっこあまえっこ とばっこげんきっこ 広報文芸「書道」 |
27〜32ページ(PDFファイル:1.7MB) | 暮らしの情報 およろこび・おくやみ |
33ページ(PDFファイル:1.1MB) | LibraryNews(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
34ページ(PDFファイル:1.1MB) | 生活カレンダー・編集後記 |
更新日:2023年11月02日