広報とば 平成20年10月1日号
鳥羽市広報紙「広報とば」では、暮らしの情報やまちの話題を市民のみなさんにお届けしています。
配布などに関するお問い合わせは、鳥羽市総務課秘書広報係(電話番号:0599-25-1114・ファックス:0599-25-3111)へ。
| ページ名 | 内容 | 
|---|---|
| 
 | 【今月の表紙】 市内の離島でイセエビ漁が解禁になり、9月16日、菅島でも約20隻の漁船が出漁して約150キロが水揚げされました。 漁を終えた漁師さんたちが、かごに入れたイセエビを漁協の市場へ運び込むと、待ち構えていた漁協職員の手で次々と大きさ別に仕分けされていきました。 豪華な海の幸、イセエビ漁は、これから本番を迎えます。 | 
| 1ページ(PDFファイル:441.2KB) | 今月の表紙「初水揚げ思わず笑みがこぼれます」 | 
| 2ページ(PDFファイル:268.8KB) | 目次 | 
| 3ページ(PDFファイル:486.2KB) | ご長寿おめでとうございます | 
| 4ページ(PDFファイル:965.9KB) | ご存じですか? 地域の避難所 | 
| 6ページ(PDFファイル:800.3KB) | 特定高齢者の対象となったかたは 介護予防教室に参加しましょう | 
| 7ページ(PDFファイル:605.4KB) | 御木本幸吉生誕150周年記念事業 | 
| 8ページ(PDFファイル:983.3KB) | 10月・11月は 差し押さえ強化月 | 
| 10ページ(PDFファイル:1.1MB) | ホームステイ体験記 鳥羽市・サンタバーバラ市中学生交換派遣事業から | 
| 12ページ(PDFファイル:1.8MB) | リサイクルパークで和!輪!環! 20年度後期行事予定のご案内 | 
| 13ページ(PDFファイル:722.9KB) | 伊勢志摩キャンペーン 新体操を知ろう! | 
| 14ページ(PDFファイル:628.4KB) | 市民体育大会参加者募集 交通安全ポスター入賞者発表 | 
| 15ページ(PDFファイル:754.8KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化のはなを咲かせよう | 
| 16ページ(PDFファイル:610.7KB) | 鳥羽の宝物再発見! イコールパートナーシップ | 
| 17ページ(PDFファイル:704KB) | みんなでハーモニー | 
| 20ページ(PDFファイル:1.9MB) | 暮らしの情報 | 
| 23ページ(PDFファイル:718.3KB) | library news(図書館だより) 保健師の一口メモ | 
| 24ページ(PDFファイル:661.1KB) | よみがえる「鳥羽」をみる とばっこげんきっこ 編集後記 | 



 
      
 
         
              
 
                 
                 
                
更新日:2022年05月13日