二地域居住の促進に係る「鳥羽市特定居住促進計画」を策定しました

更新日:2025年10月06日

地方への人の流れの創出・拡大を通じて地域の活性化を図るため、二地域居住者向けの住まい・なりわい・地域住民との交流のための環境整備等を内容とする「広域的地域活性化のための基盤整備に関する法律の一部を改正する法律」が、令和6年11月1日から施行されました。

鳥羽市では、2024年11月~2025年2月に実施した市民アンケートの意見から、二地域居住の推進により、人口減少社会においても地域の活力を維持及び地域の活性化を図っていくことを目指し、「鳥羽市特定居住促進計画」を策定しました。

関連ページ