令和6年度コミュニティ助成事業を募集します

更新日:2023年08月30日

コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが宝くじの収益を財源として行う社会貢献広報事業です。集会施設やコミュニティ備品の整備、安全な地域づくりと共生のまちづくり、活力ある商店街づくりや地域の国際化の推進及び地域文化への支援等に対して助成を行っています。

1.コミュニティ助成事業の内容

一般財団法人 自治総合センターより、令和6年度実施要綱および留意事項が発表されました。

助成事業内容の詳細については、下記リンクをご参照ください。

2.助成事業の種類

コミュニティ助成事業は、次の各事業とします。

一般コミュニティ助成事業

住民が自主的に行うコミュニティ活動の促進を図り、地域の連帯感に基づく自治意識を盛り上げることを目指すもので、コミュニティ活動に直接必要な設備の整備に関する事業

一般コミュニティ助成事業の詳細
対象団体 市区町村、市区町村が認めるコミュニティ団体(注釈1)
助成額 100万円〜250万円まで(助成額は10万円単位)
助成対象経費 祭用品や集会施設の備品整備、公園遊具の整備、LED防犯灯の整備(注釈2)など
助成対象外経費 建築物(基礎工事を伴わない簡易な倉庫は対象)、消耗品、中古品、車両、銃・刀剣類、施設や設備の修繕(祭用品の修繕は対象)など

(注釈1)コミュニティ団体とは、自治会、町内会、自主防災組織等の地域に密着して活動する団体とします。地域に密着した団体であっても、特定の目的で活動する団体、PTA、体育協会等は除きます。また、宗教団体、営利団体、公益法人及び地方公共団体が出資している第3セクター、その活動が地域に密着しているとは言い難い団体等は除きます。

(注釈2)LED防犯灯整備は、別様式と位置図並びに全ての設置場所の施工前現況写真が必要となるなど、細かい条件がありますので、市担当者と事前協議が必要です。ご希望の場合は、予めご連絡ください。

コミュニティセンター助成事業

住民の行う自主的なコミュニティ活動を積極的に推進し、その健全な発展を図るため、住民の需要の実態に応じた機能を有する集会施設(コミュニティセンター・自治会集会所等)の建設整備に関する事業

コミュニティセンター助成事業の詳細
対象団体 市区町村、市区町村が認めるコミュニティ団体
助成額 対象となる総事業費の5分の3以内に相当する額(助成額は10万円単位で、上限1,500万円)
助成対象経費 コミュニティ活動に必要な集会所等の建設・大規模修繕に係る経費
助成対象外経費 土地の取得、既存施設の購入や撤去、処理費、外構に要する経費など

地域防災組織育成助成事業

自主防災組織育成助成事業

一定地域の住民が当該地域を災害から守るために自主的に結成した組織又はその連合体が行う地域の防災活動に直接必要な設備等に関する事業

自主防災組織育成助成事業の詳細
対象団体 市区町村、市区町村が認めるコミュニティ団体
助成額 30万円〜200万円(助成額は10万円単位)
助成対象経費 AED、ヘルメット、発電機など
助成対象外経費 建築物、消耗品、中古品、車両、銃・刀剣類、施設・設備の修理に係る経費

青少年健全育成助成事業

青少年の健全育成に資するため、主として親子で参加する(スポーツ・レクリエーション活動に関する事業、文化・学習活動に関する事業、その他コミュニティ活動のイベント等に関する事業)ソフト事業。

ただし、自治総合センターが実施している野球、バレーボール、サッカーに関する事業と重複するものは対象外です。

青少年健全育成助成事業の詳細
対象団体 市区町村、市区町村が認めるコミュニティ団体
助成額 30万円〜100万円(助成額は10万円単位)
助成対象経費
  • 親子で参加するイベント等のソフト事業(講演会、研修会、野外活動)の実施に要する経費
  • 親子自然体験キャンプ、親子料理教室など
助成対象外経費 一般財団法人自治総合センターが実施している野球、バレーボール、サッカーに関する事業と重複するものや備品の購入

地域の芸術環境づくり助成事業

企画制作能力の向上及び公立文化施設の利活用の推進等を図るため、自ら企画・制作する音楽、演劇、ダンス、古典芸能、美術分野などの文化・芸術事業のうち、「地域交流プログラム」を伴うソフト事業。

地域の芸術環境づくり助成事業の詳細
対象団体 市区町村、広域連合、一部事務組合、指定管理者、特定公益法人及び実行委員会
助成額 500万円まで(助成額は10万円)
助成対象事業
  1. 音楽分野(オーケストラなどのクラシック、邦楽など)
  2. 演劇、ダンス分野(演劇、ミュージカル、バレエなど)
  3. 伝統芸能分野(「能楽座」の能・狂言、歌舞伎などの古典芸能、地域で伝承されている芸能など)
  4. 美術分野(絵画、彫刻・工芸、写真など)
  5. その他(地方公共団体が製作に関与した映像作品の巡回上映など)
助成対象外事業 人材育成を図るコンクール的要素の強い事業、チャリティーを目的とする事業、市民発表会、参加料無料のワークショップのみの事業など

詳細は下記リンクをご覧ください。

3.申請の手続きについて

申請を希望される団体は、下記担当へご相談の上、必要書類を添えて令和5年10月2日(月曜日)までに担当部署へ提出してください。

なお、申請した事業に対する助成の可否については、一般財団法人自治総合センターが内容審査の上、決定します。

申請した事業が必ず採択されるものではないことを、予めご了承ください。

一般コミュニティ助成事業、コミュニティセンター助成事業

市民課人権・市民交流係

0599-25-1162

青少年健全育成助成事業、地域の芸術環境づくり助成事業

教育委員会生涯学習課

0599-25-1268

地域防災組織育成助成事業

総務課防災危機管理室

0599-25-1118

申請必要書類

オレンジ色の鯨のクーちゃんの頭の上に、青字であなたに夢を。赤字で宝くじ、青字で街に元気を。と書いてあるイラスト。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 人権・市民交流係
〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽三丁目1番1号
電話番号:0599-25-1126
ファックス:0599-26-3323

メールフォームによるお問い合わせ