水道工事の公表
図面の縮尺が原図と異なる場合がありますのでご注意ください。
令和4年1月4日以降に公告する工事案件から工事費内訳書(入札時提出用)の様式が変わります。
詳細については、こちらをご参照ください。→新三重県公共工事設計積算システムの運用を開始します(令和4年1月4日更新)
公告日 | 公告番号 | 工事名 | 工事費内訳書 | 設計図書 | 質問回答 |
現在該当案件がありません |
【変更】水道課発注工事の入札参加申請等について
これまで水道課で入札参加申請書や質問書の受付をしていましたが、令和2年6月から当分の間、総務課で受付をしますので、ご注意をお願いします。契約書の交付等は、これまでどおり水道課で行います。
・令和2年4月1日から、中間前金払制度(PDFファイル:482.9KB)を導入しました。
・令和6年4月1日以降の公告案件から、最低制限価格の算出方法が変わります。
・最低制限価格の端数処理については、従来どおり万円止め(1万円未満切捨て)とします。
・入札参加申請書提出締切日において、鳥羽市が発注する対象工事において受注した工事件数が2件に達した者が行う入札は、無効とします。
・水道課ホームページに「鳥羽市水道資材単価」を掲載しました。
更新日:2025年02月25日