広報とば 平成22年3月1日号
ページ名 | 内容 |
---|---|
|
【今号の表紙】 「ちょうだいします」 1月29日、かもめ幼稚園の園児たちが「お茶会」を体験しました。 畳を敷いた簡易お茶室は、心地良い緊張感に包まれ、お茶の先生がたてたお茶を園児たちが運び、正座して「おちゃをどうぞ」、「ちょうだいします」と、不慣れな動きに戸惑いながらも一生懸命に作法を学びました。 園児たちは顔が隠れるくらいの茶碗でお茶を飲み、「ちょっと苦かったけどおいしかった!」「かわいい着物を着られてうれしかった」 と元気に話してくれました。 |
表紙(PDFファイル:479.7KB) | 表紙 |
2ページ(PDFファイル:460.7KB) | 目次 |
3ページ(PDFファイル:547.8KB) | ご利用下さい 国民健康保険事業 人間ドック・脳ドックの受診希望者を募集します |
4ページ(PDFファイル:1.2MB) | かもめバスのダイヤを一部改正します |
6ページ(PDFファイル:1.1MB) | 第9期 鳥羽少年探偵団 大伴部祢麻呂と御食国の調査を終えて |
8ページ(PDFファイル:1.6MB) | 地球温暖化について考えよう 「明日の暮らし」 「100年先の暮らし」 地球環境は同じ人間の未来です |
10ページ(PDFファイル:853.3KB) | ご存じですか? 地域の指定避難所 |
12ページ(PDFファイル:1.2MB) | 不動産を公売します 車の差し押さえに着手! |
14ページ(PDFファイル:727.8KB) | eLTAX(エルタックス)による地方税の電子申告が始まります |
15ページ(PDFファイル:870.6KB) | まちの話題 |
16ページ(PDFファイル:597KB) | 木田市長のど~んとコミュニケーション 人権文化の花を咲かせよう |
17ページ(PDFファイル:963.9KB) | 鳥羽のお宝再発見! 子育て広場 「だっこでほっと」 |
18ページ(PDFファイル:1.4MB) | クローズアップ はばたけ鳥羽人・フレーフレーとばっ子・やんちゃっこあまえっこ・広報文芸 |
20ページ(PDFファイル:974.6KB) | 暮らしの情報 |
23ページ(PDFファイル:829.9KB) | library news(図書館だより) 行政チャンネルとば番組案内 |
24ページ(PDFファイル:1.1MB) | よみがえる 「鳥羽」 をみる・とばっこげんきっこ・編集後記 |
更新日:2022年03月31日